東急不動産、「2002年3月期決算」発表
東急不動産(株)は23日、「2002年3月期決算(連結)」を発表した。当期連結業績(対象42社)の売上高は4,944億5,300万円(対前期比1.1%増)、営業利益は255億7,800万円(同0.2%増)、経常利益は147億5,100万円(同3...
東急不動産(株)は23日、「2002年3月期決算(連結)」を発表した。当期連結業績(対象42社)の売上高は4,944億5,300万円(対前期比1.1%増)、営業利益は255億7,800万円(同0.2%増)、経常利益は147億5,100万円(同3...
独立行政法人の建築研究所は24日、2002年9月25日から27日の間、東京・新宿の都庁国際会議場および新宿アイランドを会場とする「CIB-2002 都市再生東京会議」(http://plaza7.mbn.or.jp/~cib2002tokyo/...
国土交通省は22日、「平成14年度不動産鑑定士試験第1次試験」の合格者を発表した。同試験は、不動産の鑑定評価に関する法律第5条にもとづき、不動産鑑定士試験第2次試験を受けるのに相当な一般学力を有するか否かを判定することを目的に行なわれるもので、...
森ビル(株)と(株)松坂屋は24日、松屋銀座本店を含む東京都中央区銀座六丁目地区における新しいまちづくりを推進するため、両社共同出資による企画調査会社「株式会社銀座都市計画」を同日設立したと発表。新会社設立は、銀座六丁目地区における再開発の企画...
住宅金融公庫は24日、平成14年度の第1回住宅宅地債権(住宅コース)「愛称:つみたてくん」の積立者募集要項を発表した。住宅宅地債権(住宅コース)積立制度とは、マイホームの取得またはリフォームを目的とし、住宅金融公庫が発行する住宅宅地債権(住宅コ...
住文化研究協議会は22日、「平成13年度住文化調査研究報告書」を発行した。同報告書は、昨年度からの2年続きの研究テーマ「『ミレニアムの住宅提案:社会性住宅』-新しい社会に応える住まいの条件」の2年目の成果とともに、一年間の調査研究報告をまとめた...
(株)大京住宅流通は24日、2002年3月期の「仲介実績」を発表した。当期の取扱高は1,046億5,600万円(対前期比7.9%贈)、仲介件数は5,235件(同3.6%増)、手数料額は52億9,700万円(同2.4%増)であった。
積水化学工業(株)住宅カンパニーは24日、鉄骨プレハブ住宅の新商品「ハイムBJ」を6月29日より販売開始すると発表した。同商品はメインターゲット30代前半とし、「シンプリティ」「デュラシティ」「フレキシビリティ」「ナチュラリティ」を開発コンセプ...
三菱地所(株)は、「2002年3月期決算短信(単体・連結)」を発表した。当期単体業績の売上高は3,811億4,500万円(前期比▲2.3%)、営業利益は567億9,800万円(同7.0%増)、経常利益は316億9,400万円(同54.8%増)、...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は23日、首都圏における4月の賃貸物件の市場動向を発表した。同社への賃貸物件登録数は、居住用が42,324件(対前年同月比13.9%増)で11ヵ月連続のプラス、事業用は7,696件(同11%増)で14ヵ...