塩でできたエコな宮殿「パラシオ・デ・サル」【ボリビア】
標高約3,700m、富士山とほぼ同じ高さに広がる世界最大の塩の砂漠、ウユニ塩湖。そのほとりに、まるで白銀の世界と一体化したような塩で造られたホテルがある。
標高約3,700m、富士山とほぼ同じ高さに広がる世界最大の塩の砂漠、ウユニ塩湖。そのほとりに、まるで白銀の世界と一体化したような塩で造られたホテルがある。
国土交通省が28日に発表した2023年1月の建築着工統計では、新設住宅着工戸数が6万3,604戸(前年同月比6.6%増)と4ヵ月ぶりに増加した。新設住宅着工床面積は507万5,000平方メートル(同2.2%増)で5ヵ月ぶりに増加。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、「地場の不動産仲介業における景況感調査」(2022年10~12月期)の結果を発表した。今回が36回目の調査。
(一財)日本不動産研究所は28日、2022年12月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100ポイントとした場合の指数は、首都圏総合が114.74ポイント(前月比0.17%上昇)と、3ヵ月連続の上昇となった。
中央日本土地建物(株)は28日、賃貸マンション「バウスステージ中野」(東京都中野区、総戸数107戸)を竣工した。同物件は、JR中央線・総武線、東京メトロ東西線「中野」駅より徒歩7分に立地。
(株)アーバネットコーポレーション、(株)メイクス、オリックス銀行(株)はこのほど、3社協働で開発を進めてきた投資用賃貸マンション「メイクス氷川台アジールコート」(東京都練馬区、総戸数37戸)が竣工。27日、メディア向けに内覧会を開催した。
(株)サンケイビルは28日、オフィスビル「大博スカイスクエア」(福岡市博多区)の竣工を発表した。大博通りと明治通りが囲むオフィスエリアに立地。
(公社)全日本不動産協会は27日、東京都千代田区の全日会館で大阪・関西万博関連イベント「ミライREBORNスマイプロジェクト」の審査員座談会を開催した。同プロジェクトは、「健康」という観点から2050年以降の都市生活を捉え、「未来のウェル・ビー...
積水ハウス(株)およびマリオット・インターナショナルは28日、「ザ・リッツ・カールトン福岡」(福岡市中央区、客室数167室)を6月21日に開業すると発表した。ザ・リッツカールトンブランドホテルとしては国内6軒目、九州では初進出となる。