三菱地所、広島市内の全所有ビルの電力を再エネ化
三菱地所(株)は29日、7月より広島市内の全所有オフィスビルの電力を再生可能エネルギー由来とすると発表した。各ビルで使う電力を、中国電力(株)が調達するトラッキング付非化石証書が付与された「RE100」対応の電力に切り替える。
三菱地所(株)は29日、7月より広島市内の全所有オフィスビルの電力を再生可能エネルギー由来とすると発表した。各ビルで使う電力を、中国電力(株)が調達するトラッキング付非化石証書が付与された「RE100」対応の電力に切り替える。
(公社)全日本不動産協会および(公社)不動産保証協会は30日、ホテルニューオータニで定時総会を開き、2021年度事業・決算等、22年度事業計画・収支予算を報告した。22年度の事業計画では、地方本部を含めた資料の電子化による業務効率化を進めていく...
ポラスグループは30日、2022年3月期決算(連結)の決算説明会を開催した。当期(21年3月21日~22年3月20日)は、売上高2,800億8,700万円(前期比20.2%増)、営業利329億1,000万円(同100.9%増)、経常利益334億...
(一財)日本不動産研究所は28日、2022年4月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100ポイントとした場合の指数は、首都圏総合が109.73ポイント(前月比0.61%上昇)で、22ヵ月連続で上昇した。
国土交通省は29日、脱炭素社会に向けた住宅・建築物における省エネ基準の見直しについての議論を開始した。17日に公布された「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律」のほか、今後の住宅・建築...
三井不動産(株)は29日、2021年11月に策定した「脱炭素社会の実現に向けたグループ行動計画」に基づき、初年度に当たる21年度の進捗状況を開示した。同グループは、温室効果ガス排出量の中長期目標として、温室効果ガス削減率目標を30年度に19年度...
住友林業(株)は29日、設計・施工を担当した「上智大学四谷キャンパス15号館」(東京都千代田区)を報道陣に公開した。建設地は、麹町大通り(新宿通り)に面した駅からのアクセスも良好な位置。
(株)穴吹工務店は29日、分譲マンション「サーパス倉敷駅北スクエアガーデン」(岡山県倉敷市、総戸数90戸)のモデルルームを7月2日から一般公開すると発表した。同物件は、JR山陽本線他「倉敷」駅徒歩15分に立地する、地上15階建てのマンション。
明和地所(株)は、新築分譲マンション「クリオ ラベルヴィ三鷹グランクラス」(東京都三鷹市、総戸数29戸)の販売を24日より開始した。JR中央線・総武線、東京メトロ東西線「三鷹」駅徒歩7分に立地。
大和ライフネクスト(株)は29日、同社管理受託マンションを対象に、ウェアラブルカメラ(身体等に装着しハンズフリーで撮影する小型カメラ)を活用した、遠隔による工事監理業務を実施すると発表した。マンションの大規模修繕工事の工事監理業務は、専門性の高...