不動産ニュース / ハウジング

2010/7/8

ゼロエネルギーの二世帯同居戸建住宅「xevo YU」を発売/大和ハウス

「xevo YU(ジーヴォ・ユウ)」外観イメージ
「xevo YU(ジーヴォ・ユウ)」外観イメージ

 大和ハウス工業(株)は、省エネエコ住宅「xevo」シリーズの二世帯同居向け新商品「xevo YU(ジーヴォ・ユウ)」を、7月15日から全国で発売する。

 「xevo」シリーズは、同社オリジナル外壁システム「外張り断熱通気外壁」を採用するなど、耐久性と省エネルギー性を高めた高性能住宅で、「住宅エコポイント」や「長期優良住宅」認定制度にも対応している。

 「xevoYU」は、軽量鉄骨造2階建ての自由設計で、家族構成やライフステージの変化に合わせて、住まい方を変えることができる二世帯同居住宅。
二世帯間のほど良い関係をもたらすため、1階には、世帯間の交流が図れるように、リビング・ダイニング・キッチンなどの「コミュニケーションスペース」を設置。2階には、親世帯・子世帯の個室を配置し、両世帯の個室間に階段や収納、吹き抜け、ファミリースペースなどの共有空間「センターコア」を設けた。

 また、切妻屋根の屋根面積を拡大した「ハイブリッドエコロジールーフ」を採用し、「太陽光発電システム」を搭載。
 外張り断熱通気外壁や高効率給湯器も標準で採用し、政府が定める新省エネ基準に比べて、年間の光熱費を最大約169%、CO2排出量を最大約106%削減することが可能。これにより、政府が2020年を目標に推進する、エネルギー消費が差し引きゼロの住宅「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」を実現した。

 大容量の小屋裏収納「メガロフト」は、「ハイブリッドエコロジールーフ」の小屋裏を活用。最大1.4mの天井高があるため、収納場所に困る大きな荷物等を収納することができる。

 さらに、省エネ空調システム「エアスイート」を採用。同システムは、奈良県立医科大学との「住居医学」講座を通じて実施した、健康と室温の研究結果をふまえて開発したもの。少ない電力で効率よく快適な室温を維持することができ、従来の「全館空調システム」と比べると、CO2排出量や年間の光熱費も約半分に抑えることができる。

 販売価格は本体工事価格3.3平方メートル当たり税込み55.6万円から。販売目標は年間2,400棟をめざしていく。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年4月号
2025年、不動産市場はどう動く
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/3/5

「月刊不動産流通2025年4月号」発売中!

「月刊不動産流通2025年4月号」が好評発売中です。購入はショップサイトから。
特集は、「不動産市場 2025年のキーワード」。今年も、マンション、賃貸住宅、オフィス等、さまざまな分野のアナリストに、市場動向を予測していただきました。今年を占うキーワードも!?ぜひご覧ください。