不動産ニュース / 開発・分譲

2015/1/26

今年を「国土強靭化元年」に/ナイスが新春講演会

講演会の模様
講演会の模様

 ナイス(株)は23日、パートナーシップ提携している工務店などを対象にした「新春経済講演会」を開催。同社代表取締役社長の平田 恒一郎氏が、参加した工務店関係者約1,800名を前に、今年の同社の戦略などを語った。

 平田氏は、旧耐震住宅の建て替え提案、震災復興住宅事業、長期優良住宅対応の低価格住宅「パワーホーム」の供給増などをさらに加速し「今年を“国土強靭化元年”にしよう」と訴えた。パワーホームの供給増に向け、地元工務店との合弁会社を東北地方中心に13ヵ所で発足。今後供給する分譲マンションは、原則として免震マンションとしていく方針も打ち出した。

 また、工務店に対しては、同社の支援システム「ナイスビジネスサポート」を活用することで、認定低炭素住宅、地域型住宅グリーン事業といった国土交通省施策にのった事業展開を取り込み、需要を創造していくことを推奨した。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年2月号
時代とともに変わる、シェアハウスの形
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/1/5

「月刊不動産流通2025年2月号」発売中!

月刊不動産流通25年2月号販売中♪
特集は「多様化するシェアハウス」。かつてはコスパを求め住む人が多かったシェアハウスですが、最近は新たな出会いや価値観に触れる場として、あえて選ぶ人が増加。とある物件では多様な世代・世帯が1つの家族として子育てをしているそうで…!