
南海電気鉄道(株)は13日、大阪市が実施する「新今宮駅前開発事業」の事業予定者に決定したと発表した。
「新今宮駅前開発事業」は、同エリア北東側に位置する「もと馬淵生活館・もと馬淵生活館保育園跡地」の売却を前提として進められる再開発事業。
同社が提案したのは、4,873平方メートルの敷地に、延床面積3,045平方メートルのオフィス・コミュニティサロン・ゲストハウス等からなる複合施設を建設する計画。
外国人就労マッチング事業に取り組む(株)aimをパートナーに迎え、コミュニティサロンやゲストハウスの運営を委任することで、同エリアを日本で働きたい外国人と日本企業との人材マッチングを行なう拠点とする。
2017年12月から事前協議・調整を開始。1月から設計等を行ない、18年4月に着工、19年9月に開業の予定。