不動産ニュース / 調査・統計データ

2017/12/19

子供と家事するワーママは子育てストレスが低い

 大和ハウス工業(株)は18日、「子どもの家事参加実態調査」の結果を発表した。10月23~30日に、20~40歳代の働く母親(ワーママ)500人に対し、インターネット調査と訪問調査を行なった。

 子育てストレスについて聞いたところ、全体の67%が「ストレスを感じる」と回答。子供と一緒に家事をする人としない人に分けて分析すると、子供と一緒に家事をしない人で「ストレスを感じる」人は74.4%であるのに対し、子供と一緒に家事をする人では「ストレスを感じる」人が59.6%と、大きな差となって表われた。

 子供と一緒にする家事については、1位が「食後の食器を洗い場に運ぶ」(56.0%)。以下、「料理・食事を食卓に並べる」(56.0%)、「洗濯物をたたむ」(49.2%)の順に。

 子供と一緒に家事をすると回答した人にきっかけについて聞くと、「子供が『やりたい』といった」(50.8%)がトップ。一緒に家事をしないと回答した人の理由では、「自分でやったほうが早い」(56.0%)が最も多かった。

 子供とともに家事をすることの賛否について聞いたところ、「賛成」が97.8%と圧倒的多数を占めた。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。