不動産ニュース / 団体・グループ

2018/5/31

「建物調査」による市場拡大に期待

sakaki
「建物状況調査がスムーズに市場に受け入れられるよう、関係者と連携したい」などと述べた榊理事長

 (一社)不動産流通経営協会(FRK)は31日、ホテルオークラ(東京都港区)で定時総会を開催。2017年度事業について報告、各種審議事項を承認した。

 総会後に行なわれた懇親会で挨拶した理事長の榊 真二氏は「2017年度の不動産流通市場を振り返ると、東日本レインズにおける首都圏の既存住宅成約件数は6万9,000戸と前年から2%ほど減ったが、成約価格は上昇基調。今年4月以降も、税制や低金利等に支えられておおむね順調に推移するのでは」と展望を述べた。また、4月1日に改正宅建業法が全面施行となり、建物状況調査の説明等が義務付けられたことについて、「既存住宅に対する信頼向上につなげ、流通市場の活性化に向け大きな期待ができる。当協会としても、現場が混乱することのないよう、現場の意見を吸い上げ、行政や業界関係者との連携を強化していきたい」などと語った。

 18年度事業計画では、調査研究や政策提言、消費者啓発などのほか、外国人による不動産投資の活発化に対応するため、不動産流通に関する英文の資料作成を盛り込んだ。研修事業にもさらに力を入れ、不動産テックの活用や実務者のコンサルティング能力向上を図る。協会運営に関しては、20年5月には設立50周年を迎えることから、記念事業等の準備にも着手する計画。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

インスペクション

「住宅インスペクション」を参照。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。