不動産ニュース / 調査・統計データ

2018/8/20

対話型AIシステム市場、22年は132億円に

 (株)矢野経済研究所は20日、2018年の対話型AIシステム市場動向に関する調査結果を発表した。

 17年7月~18年6月の期間、チャットボット、バーチャルアシスタントなどテキストおよび音声を介して人と対話を行なう対話型AI技術を開発、提供する国内企業を対象に調査。対話機能を持つデバイス(スマートスピーカーやスマートフォン、ロボット等)などハードウェアは含まない。

 国内の対話型AIシステムは、16年頃から市場が本格的に立ち上がり、17年の市場規模(事業者売上高ベース)は11億円と推計。
 同システムは、接客や問い合わせ対応など、利用目的がわかりやすいためにAIシステム導入の入口となる技術として関心を集めている。LINEやFacebookなど利用率が高いSNSやメッセージツール等をプラットフォームとするチャットボットも提供されるようになり、システムの利用者は増加。また、企業では「働き方改革」をきっかけとした業務の効率化を目的に、活用する動きがみられる。

 20年には東京オリンピック・パラリンピックが開催されるため、世界に向けた日本の先端技術のPRや多言語対応による接客を目的に利用が拡大する見込み。また、現在は対話の方法はテキストが中心だが、音声をインタフェースとした対話の利用も拡大していくとみられ、同社では20年の市場規模は87億円まで拡大すると予測している。

 一方、人間並みに自然な対話を行なうことは技術的にまだ難しく、利用者の満足度の高い対話システムを構築・維持するにはコストが高いという課題があるため、初期段階の導入が一段落する21年以降は市場の伸び率はやや緩やかに。利用上の課題の見直しや適正な用途で利用される傾向が強まる見込みで、22年の同市場規模は132億円になると予測した。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。