不動産ニュース / 開発・分譲

2018/10/30

高精細VRシステムを開発/凸版印刷

画面イメージ

 凸版印刷(株)は、VRシミュレーションシステム「トッパンバーチャルモデルルーム」を開発。11月より本格販売を開始する。

 同社がこれまで培ってきた高精細な画像処理技術により、バーチャル空間に内装や家具などのリアルな質感表現を可能にしたシステム。ゲーム型コントローラーを用いて空間内を自由に移動でき、見る人の身長に合わせた視点の高さの変更や窓からの眺望も表示できる。

 床や扉、壁紙などを好みのデザインに瞬時に切り替えられるほか、間取りやインテリアスタイルの変更も瞬時にできるため、短時間で効率的に多彩なプランを提示することができる。

 メインターゲットはマンションディベロッパー。2020年に約20億円の売り上げを目指す。

日照などによる部屋の見え方の変化も再現(昼)
夜の見え方をを再現したイメージ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/5

「月刊不動産流通2025年7月号」発売中!

「月刊不動産流通2025年7月号」が好評発売中です。購入はショップサイトから。
特集は、「事業者・自治体がリード!二地域居住」。
近年人口減少により地域の活力が失われていくという危機感を持ち、活気を取り戻すために二地域居住を促進させている地域が多くあります。今回は、そんな二地域居住に積極的に取り組んでいる事業者を取材。具体的な事例やその狙い、実際に表れている効果なども紹介しています。