不動産ニュース / その他

2019/6/24

家賃回収事業者等と提携/ハトマーク支援機構

左からプレミアムウォーター取締役の刑部孝広氏、和氣理事長
左がアーネット代表取締役の熊本祐治氏

 (公社)全国宅地建物取引業協会連合会の関連団体である(一財)ハトマーク支援機構は24日、プレミアムウォーター(株)(東京都渋谷区、代表者:金本彰彦氏)および(株)アーネット(福岡市博多区、代表取締役:熊本祐治氏)と提携した。

 プレミアムウォーターは、ウォーターサーバー提供事業者。非加熱処理の天然水を、回収の必要がないペットボトル製の使い切りボトル(ワンウェイボトル)で提供している点をウリにしている。アーネットは、家賃の集金代行会社で、成功報酬型の滞納家賃の回収や明け渡しのサポートなどを行なっている。今回の提携により、全宅連会員に向けてサービスを案内。希望会員は取り次ぎやサービス利用が特別な条件で可能となる。

 同機構理事長の和氣猛仁氏は「ウォーターサーバー事業は、会員企業に入居者から設置の相談があるなど、以前より関心が高い分野だった。プレミアムウォーターは、ウォーターサーバー会社で唯一の上場企業、高品質でワンウェイボトルという点に魅力を感じた。また、滞納家賃の回収は、労力がかかるわりに回収率が悪い実態もあることから、その道のプロであるアーネットにお任せして会員企業の業務効率化、オーナーへのサービス充実化を図りたい」と話した。

 会員によるプレミアムウォーターの取り次ぎスタートは7月上旬を予定。今後、1年間で1万会員の取り扱いを目指す。アーネットのサービスは、会員企業の中でも関心が高いとみており、早い段階で相当数の反響があるとみている。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆