不動産ニュース / IT・情報サービス

2020/2/13

ARを活用し買取再販事業者を支援

イメージ画像

 リノベる(株)は12日、AR(拡張現実)コンテンツの開発事業を展開するKAKUCHO(株)と共同で、ARを活用したリノベーション買取再販事業者向けプラットフォームサービスの開発を開始すると発表した。

 同サービスでは、建具、キッチン、洗面器具、アクセント壁などを半完成状態で販売。内覧時に顧客自身がARを使ってリアル空間内に配置し、大きさや質感などの完成イメージを確認しながら購入の意志決定を行なうことができる。Web上で選んだ仕様に基づき追加コストを確認でき、費用も同時に検討することが可能。仕様確定後は、2~6週間程度の工事で引き渡しとなる。
 再販業者は、建築知識が必要な設計や、見積もり・追加工事の発注が不要。工事期間の圧縮により、事業期間の短縮や生産性向上につなげることも期待できる。

 第1号物件として、(株)リアルの買取再販物件の販売を4月より開始する予定。秋以降、事業拡大していく考え。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

AR

情報技術を活用して、現実世界に仮想の情報を重ねることによって現実感を拡張すること。英語のAugmented Reality(オーグメンテッド・リアリティ)の略語で、「拡張現実感」「拡張現実」などと翻訳されている。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。