不動産ニュース / 団体・グループ

2020/5/27

瀬川信義会長を再任/都宅協

都宅協の会長に再任した瀬川信義氏

 (公社)東京都宅地建物取引業協会は27日、日本教育会館(東京都千代田区)にて定時総会を開いた。2019年度の事業報告を行ない、決算を議決・承認。また今回は改選期に当たるため、役員改選を行なった。

 冒頭、同協会会長の瀬川信義氏は「当協会は、新型コロナウイルスの感染防止にいち早く対応し、マスク等の配布やテレワーク・ウェブ会議の導入などの対策を実施した。今後も第2波、第3波に備えて活動したい」と挨拶。19年度の事業活動を振り返り、「事業活動の中心である公益目的事業は着実に事業を執行できた。初めてウェブ研修も実施したが、多くの会員に利用してもらえた」などと話した。また、組織の財務再建については「特別委員会を前年度に引き続いて設置し、22年には新たな執行体制になるようにしていきたい」と述べた。

 役員改選では、立候補が現職の瀬川氏1名のみとなり、同氏を再任。また、期末の会員数は正会員・準会員合わせて1万5,660社(前年度末比233社増)となった。

 なお、新型コロナウイルスの感染防止措置のため、会場入り口での検温が行なわれ、役員および代議員はマスク着用の上で出席した。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。