不動産ニュース / 開発・分譲

2020/9/15

天神でコロナ感染症対策踏まえた建て替えPJ

 三菱地所(株)は14日、商業施設「イムズ」(福岡市中央区)の建て替えプロジェクトにおいて、ポスト・コロナ時代のワークスタイル、ライフスタイルの変化を転機と捉え、感染症対策を踏まえたまちづくり等に取り組むと発表した。

 2020年8月27日に福岡市が発表した「世界に先がけた感染症対応シティ」を目指すまちづくり方針に則り詳細を検討する。換気・非接触・身体的距離の確保や、通信環境の充実といった今の時代に求められる取り組みを実施する他、3密(密閉・密集・密接)回避に有効とされるゆとりある空間づくりや、周辺の公共空間と連携したオープンスペースの整備も行なう。

 また同社は、1万5,000人のオフィスワーカーへのアンケートを基に、ポスト・コロナ時代のワークスタイル像を抽出。福岡都市圏でも企業・個人が場所や時間を柔軟に選択する働き方が進むことを予想し、イノベーションや価値創造につながる高度なオフィスの供給などを通し、福岡市による民間ビルの建て替え誘導施策「天神ビッグバン」に貢献する。

 21年8月31日に「イムズ」の営業を終了。22年度中に新築工事を着工する予定。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。