不動産ニュース / その他

2021/7/29

東急グループ、渋谷まちづくり戦略を策定

渋谷まちづくり戦略「Greater SHIBUYA 2.0」概要

 東急(株)および東急不動産(株)は29日、渋谷まちづくり戦略「Greater SHIBUYA 2.0」を策定したと発表。

 東急グループはこれまで、「Greater SHIBUYA 1.0」を掲げ、渋谷駅周辺における再開発プロジェクトや、官民一体で組成した「渋谷駅前エリアマネジメント」の活動、地域イベントへの参画・協力など、まちの課題解決と価値向上に取り組んできた。一方、人口動態の変化やテクノロジーの深化で消費や移動などの行動様式が変わりつつあり、自然災害や資源・エネルギーのひっ迫、感染症など、環境問題や新たな社会課題への関心が高まっている。そうした新しい社会のニーズに適応したまちづくりを進めるため、「Greater SHIBUYA 2.0」を策定。「Greater SHIBUYA 1.0」を継続しつつ、新戦略を推進していく。

 同戦略では、「働く」「遊ぶ」「暮らす」の3要素の融合と、その基盤となる「デジタル」「サステナブル」に取り組み、渋谷でしか体験できない「渋谷型都市ライフ」の実現を目指す。

 両社は、渋谷駅周辺・広域渋谷圏エリアにおいて、まち全体の価値向上に向けた施策検討にあたり、2021年度内に戦略委員会を発足させる予定。職・住・遊の機能に加え、国際医療施設やサービスアパートメント、子育て支援施設を導入予定の「渋谷駅桜丘口地区」(23年度竣工予定)や、オフィス機能に加え歩行者ネットワーク、広場空間の拡充など、まちのにぎわい創出を目指す「渋谷二丁目17地区」(24年度竣工予定)を推進。渋谷区と連携した区内を拠点に活動する「スタートアップの支援」にも取り組んでいく。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年6月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
業界の“インフルエンサー”?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/5/22

「記者の目」更新いたしました

“サードプレイス”を賃貸物件内に」を更新しました。

「賃貸住宅オーナー取り組みを探る」シリーズの23弾目。今回は、オーナー仲間からも評判で取り組みを真似される、とあるオーナーを取材「おもてなし精神」にあふれる賃貸経営の工夫を教えていただきました。エントランスの装飾から専有部の設備充実、ライフスタイルに即したスペースの提供など…?ぜひご覧ください。