不動産ニュース / 開発・分譲

2021/9/28

西武HD、アウトドア事業拡大へ新会社設立

 (株)西武ホールディングスは28日、アウトドア事業に特化した合弁会社設立を発表した。

 西武造園(株)が、合宿事業やキャンプ場予約サイトの運営等を手掛ける(株)R.project(千葉県安房郡、代表取締役:丹埜 倫氏)と共に、アウトドア事業の推進を目的とした合弁会社(株)ステップアウト(東京都豊島区、代表取締役:後藤修久氏)を10月1日に設立する。

 西武グループは、5月に公表した中期経営計画において、アフターコロナを見据えた飛躍への道筋として、新規事業の推進を上げている。今回、ウィズコロナおよびアフターコロナにおいて、アウトドア事業はさらなる成長が見込める分野であることから、業界DX化のトップランナーであるR.projectと連携し、合弁会社を新設。アウトドア事業領域の拡大を図っていく。

 西武造園が運営する公園と、西武グループがリゾート地に保有するハードアセットをアウトドア施設の事業地として活用。公園は、バーベキュー等の身近なアウトドア体験の場として提供し、その利用客をキャンプ場等の本格的なアウトドア施設へと流入させていく計画。R.projectのサイト運営等に関するノウハウを活用し、デジタルサービスで顧客利便性も高める。グループで顧客データ基盤、人材・ノウハウの相互活用を行ない、横断的に事業シナジーを創出していく。将来的には、遊休地を保有する外部の民間企業・自治体等と連携し、投資家からの資金調達も視野に事業を拡大。山林の適切な環境整備、地方創生にも貢献する考え。

 新会社は、資本金6,000万円。出資比率は西武造園が51%、R.projectが49%。

 28日に会見した、西武ホールディングス代表取締役社長の後藤高志氏は、「25年までに公園で30拠点、30年までに保有地で5拠点以上を展開し、利用人数は30年までに年間100万人以上を目指す。同事業を通じ、アウトドア関連市場を1兆円規模まで拡大していきたい」などと語った。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆