不動産ニュース / 調査・統計データ

2021/10/18

9月の近畿圏マンション、2ヵ月連続で発売戸数前年割れ

 (株)不動産経済研究所は18日、2021年9月の近畿圏分譲マンション市場動向を発表した。

 同月の発売戸数は1,210戸(前年同月比1.5%減)と、2ヵ月連続で前年同月を下回った。契約率は59.4%(同9.8ポイント低下)と低調だった。

 1戸当たりの平均価格は4,747万円(同1.4%上昇)、1平方メートル単価は76万3,000円(同11.9%上昇)となり、共に2ヵ月連続で上昇した。

 即日完売物件は「シエリア京都鴨川二条ザ・テラス」1期1~6次(京都市中央区、15戸、平均1倍・最高1倍)など3物件18戸。

 月末時点の販売在庫数は3,551戸で、前月末から6戸増加した。

 9月の発売戸数は1,600戸程度を見込む。

 また同日、21年度上半期(21年4~9月)の主要指標も発表。発売戸数は8,355戸(前年同期比42.1%増)、契約率は69.6%(同2.1ポイント低下)と7割を下回った。平均価格は4,538万円(同13.0%上昇)、平均平方メートル単価は73万7,000円(同7.7%上昇)となった。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年10月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
協力すれば空き家が蘇る
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/10/1

「海外トピックス」更新しました。

旧教会を改装した美しい建築物たち【オランダ】」配信しました。
オランダには教会建築が約7,000棟存在しますが、そのうち約3,000棟が教会「以外」の用途で活用されています。現地ライターが、教会建築を独自のアイディアでリノベーションした事例を紹介します。