不動産ニュース / 開発・分譲

2021/11/11

「下北沢」駅高架下に5街区からなる複合施設

「ミカン下北」A街区遠景イメージ

 京王電鉄(株)は10日、「下北沢」駅高架下で開発を進める複合施設「ミカン下北」(東京都世田谷区)を2022年3月に開業すると発表した。

 A~Eの5つの街区で構成され、飲食店舗を中心とした商業エリアとワークプレイスが同居する施設。「ようこそ。遊ぶと働くの未完地帯へ。」をコンセプトに、ジャンルや価値観を超えて混ざり合う場所となることを目指す。

 A街区は、敷地面積約1,200平方メートル、延床面積約2,800平方メートル、地上5階建ての店舗(11店舗)・オフィス。B街区は、敷地面積約560平方メートル、延床面積約1,200平方メートル、地上5階建ての店舗(1店舗)・オフィス・駐輪場。C街区は、敷地面積約180平方メートル、延床面積約580平方メートル、地上2階建ての駐輪場。D街区は、敷地面積約180平方メートル、延床面積約250平方メートル、地上2階建ての店舗(4店舗)。E街区は、敷地面積約300平方メートル、延床面積約480平方メートル、地上2階建ての店舗(4店舗)。

 まち歩きが楽しい下北沢の魅力を生かし、路面店が立ち並ぶようなゾーニングを採用。カルチャー拠点となる書店や物販店、個性的な飲食店など20店舗を出店する。世田谷区との取り組みにより「図書館カウンター」も設置し、利便性向上とまちの魅力発信に寄与していく。

 ワークプレイスは、個人単位で利用可能な「コワーキングスペース」のほか、2~10名程度の小規模用の「スモールオフィス」を用意。スタートアップ・ベンチャー企業の誘致を推進する。会議室やフォンブース、集中スペース、ラウンジ、テラススペースも備え、働き方を選べる環境を整備する。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

コワーキングスペース

属性の異なる人々が共同で利用し、相互に交流することのできる仕事場。英語のcoworking space。業務のための場所を共有するだけでなく、利用者間の交流が生まれるところに特徴がある。また、交流を促すための行事などが実施される場合もある。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年8月号
人材が不足するこの時代…。
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/7/26

記者の目を公開しました

人身売買被害者からホテル経営者へ(後編)」を更新しました。

インドで生まれ、10代のときに人身売買被害にあったPK氏。いよいよアメリカンドリームを掴むきっかけとなった“ホテル”との出会いを果たします!!
前編をまだご覧になられていない方は、前半からご覧ください。