不動産ニュース / 開発・分譲

2022/7/25

赤坂七丁目の再開発で組合設立

「赤坂七丁目2番地区第一種市街地再開発事業」配置図

 日鉄興和不動産(株)、野村不動産(株)は25日、権利者と共に推進する「赤坂七丁目2番地区第一種市街地再開発事業」(東京都港区)が、東京都知事の認可を受け、7月22日に再開発組合を設立、参加組合員として事業に参画すると発表した。

 施行区域面積は約1.2ha。東京メトロ銀座線・半蔵門線、都営大江戸線「青山一丁目」駅より徒歩6分、高橋是清翁記念公園に隣接するエリア。旧耐震基準で建設された3棟の分譲マンションや独立家屋等を一体的に建て替え、多様なライフスタイルに対応した総戸数約640戸のマンションやオフィス、商業店舗等で構成する複合施設を開発する。地上46階地下1階建て、延床面積は約9万250平方メートル。

 併せて地区内の道路を拡幅し、防災機能を強化。バリアフリーに配慮した歩行者空間を整備し、周辺エリアの回遊性を高める。公園と隣接して緑地を創出し、赤坂御用地から南側市街地へと連続する緑のネットワークの形成を図る。

 2023年度に権利変換計画認可および工事着手、27年度に建物が竣工する予定。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。