不動産ニュース / 不動産金融・証券化

2022/9/22

REIT資産40兆円まで拡大へ/ARES

冒頭挨拶する同協会会長の杉山氏

 (一社)不動産証券化協会は21日、帝国ホテル(東京都千代田区)で記者懇談会を開催した。

 冒頭、同協会会長の杉山博孝氏(三菱地所(株)取締役会長)は、2022年3月に公表した新たな理念体系とその実行戦略、7月に策定した令和5年度税制改正要望の内容などについて説明すると共に、12月に協会設立20周年という節目を迎えるに当たって、JREIT市場の変遷を振り返った。
 「01年に取引を開始したJREITは伸び悩みの時期もあったが、経済成長と共に順調に市場規模を拡大。リーマンショックや東日本大震災といった大きな危機も乗り越え、現在、時価総額は十数兆円規模にまで成長している。当協会はこうした市場の成長に寄与してきただけでなく、資格制度を創設するなどして不動産証券化に関わる人材の育成にも注力してきた」(同氏)。

 今後については、「コロナ禍に加え、昨今のロシア・ウクライナ問題や資源価格の高騰など、足元の経済は不確実性の高い状況が続いているが、引き続きJREIT市場の拡大を目指す。JREITの認知向上、個人投資家の金融リテラシーの向上、機関投資家への普及活動、投資資産の多様化という4つを重点的に推し進め、資産規模を40兆円にまで引き上げたい」等と語った。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。