不動産ニュース / 調査・統計データ

2023/2/2

不動産市況DI、8期連続でプラス/全宅連

  (公社)全国宅地建物取引業協会連合会は1日、2023年1月時点の「不動産価格と不動産取引に関する調査報告書(第28回不動産市況DI調査)」を発表した。

 3ヵ月前と比較した現状と、3ヵ月後の見通しについて不動産価格・取引の動向を調査。その結果を指数(DI)化したもの。DIは「横ばい」回答をゼロとして、「大きく上昇」「やや上昇」「やや下落」「大きく下落」のそれぞれの回答比率から、四半期ごとに算出している。調査期間は1月6~20日、有効回答数は242。

 土地価格動向DIは、全国で5.6(前回調査比13.0ポイント低下)となり、8期連続のプラスとなった。地域別では、北海道・東北・甲信越が1.6(同8.0ポイント低下)、関東6.4(同16.3ポイント低下)、中部マイナス3.1(同16.7ポイント低下)、近畿12.2(同14.0ポイント低下)、中国・四国3.1(同7.2ポイント低下)、九州・沖縄8.6(同8.1ポイント低下)。

 3ヵ月後のDI値は、全国でマイナス2.9と予測。北海道・東北・甲信越はマイナス7.8、関東マイナス6.4、中部マイナス4.7、近畿6.1、中国・四国マイナス6.3、九州・沖縄2.9と、慎重な見方をする地域が多かった。

 最近の不動産市場について自由回答してもらったところ、「相変わらず既存マンションの販売価格が高い」(北海道)や、「建材高騰により新築建売住宅の価格が高額になっている」(東京)、「土地の値上がりが気になる」(神奈川)など、価格上昇に関するコメントが多く挙がっている。「不安定要素が多すぎて動きが読めない」(栃木)、「先行きに不安あり」(愛知)といった声もあり、先行きに不安を感じる事業者も少なくなかった。また、外国人技能実習制度の効果により「賃貸において地元法人契約が伸びてきた」というコメントもあった。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

サントスの「動く博物館」と中心街の再活性化【ブラジル】」を更新しました。

ブラジル・サンパウロ州のサントスでは、旧市街地2.8キロをめぐる「動く博物館」が人気となっている。1971年には一度廃止された路面電車を復活して観光路面電車としたものだが、なんと日本から贈られた車両も活躍しているという。