不動産ニュース / 仲介・管理

2023/7/19

DIYレクチャー付プランを通年化/大阪府公社

過去に行なった「つくろう家Basicレクチャー」の様子

 大阪府住宅供給公社は18日、公的賃貸住宅で初めてとなるDIYレクチャー付き賃貸プラン「つくろう家Basicレクチャー」の通年提供を行なうと発表した。

 「つくろう家Basicレクチャー」は、プロの指導を受けながらDIYが楽しめるプラン。DIYの魅力で団地らしさを生かした新たな暮らしを提案するもので、これまでは限定プランとして提供してきた。今回、初めて通年での導入を決定。対象となるのは、「香里三井団地」(大阪府寝屋川市、総戸数336戸)および「牧野・B 団地」(大阪府枚方市、総戸数380戸)のリノベーション住戸。

 また、同プラン提供に向けては、DIY支援業務を委託する事業者の募集を行なう。業務内容は、入居者向けフライヤー等の販促用材料の作成や、DIYレクチャー、材料仕様書等の作成など。申し込みはホームーページより行なう。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

住宅供給公社

勤労者に対する良好な集合住宅の供給等を行なうために、都道府県等が出資し設立した公法人。「地方住宅供給公社法」に基づいて設立、運営される。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

月刊不動産流通2023年12月号

雑誌の詳細はこちらから

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年12月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
地場の事業者が語り合う
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/11/2

「記者の目」更新しました。

顧客にとことん寄り添う仲介営業」配信しました。
地場不動産会社の強みとは何だろうか? 商圏やネットワークの広さ、ブランド力、プロモーション力では大手企業に軍配が上がるが、一つの案件にどれだけ時間が掛けられるか、という点では地場企業も負けてはいない。顧客の要望を「とことん聞く」ことを実践する、大阪のある不動産会社を取材した。