DIYの記事一覧

2023/5/10

2022/7/6

記者の目 2022/7/6

「アーティスト」のためのDIY賃貸

想像以上に大変なアーティストの家探し賃貸オーナーの本田晴彦氏(69)は、20代の頃から創作活動を手掛けてきた美術作家。10年前、都内にある賃貸アパート「芙蓉荘」(4室)を相続し、アーティストのための賃貸住宅にしたいと考えた。

2022/6/28

不動産ニュース 2022/6/28

住宅は住まい手主導でつくる時代へ/アキュラH

(株)アキュラホーム住生活研究所の「住まい手が参加する住まいと住環境づくりの意味と実践」研究会(住まい手参加研究会)は28日、2回目のシンポジウム「住まいづくりを楽しむ時代へ~私たちが改めて気づき学んだこと」を開催。会場とオンラインあわせて約1...

2020/10/6

2020/10/1

不動産ニュース 2020/10/1

大和地所レジ、夙川で関西初の大規模PJ

大和地所レジデンス(株)は9月30日、関西圏で同社初のプロジェクトとなる、約3万3,000平方メートルの大規模複合開発に着手したと発表した。夙川学院神園キャンパス跡地に、マンションI街区(192戸)・II街区(161戸)、戸建て街区、公園、認定...

2020/6/10

記者の目 2020/6/10

人をつなげる「DIY賃貸」

◆老朽マンションを「DIY仕様」に取材したのは、「本多マンション」(東京都練馬区、総戸数18戸)。都営大江戸線「練馬春日町」駅徒歩8分に位置。

2019/10/21

2019/9/24

不動産ニュース 2019/9/24

練馬のマンションでDIYのイベント

オーナー・居住者向けにDIYサポートを行なうユニット「DIYer’s Party」(さいたま市見沼区、代表:DIYリノベプロデューサー・石井 麻紀子氏)は20日、(株)ハウスメイトパートナーズが管理する「本多マンション」(東京都練馬...

2019/7/31

不動産ニュース 2019/7/31

賃貸DIYガイドラインを公開/HEAD研

(一社)HEAD研究会 不動産マネジメントTFはこのほど、「賃貸DIYガイドラインver1.1」を公式ホームページで一般公開した。ガイドラインは、「躯体部分はいじらない」「電気や水道の工事は専門業者に依頼する」などの前提を記載した上で、建物の規...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年6月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
業界の“インフルエンサー”?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/5/22

「記者の目」更新いたしました

“サードプレイス”を賃貸物件内に」を更新しました。

「賃貸住宅オーナー取り組みを探る」シリーズの23弾目。今回は、オーナー仲間からも評判で取り組みを真似される、とあるオーナーを取材「おもてなし精神」にあふれる賃貸経営の工夫を教えていただきました。エントランスの装飾から専有部の設備充実、ライフスタイルに即したスペースの提供など…?ぜひご覧ください。