不動産ニュース / ハウジング

2023/9/11

千葉・松戸の分譲地で入居者交流会/中央グリーン開発

「はじめましての交流タイム」の様子

 ポラスグループの中央グリーン開発(株)は10日、同社が分譲した分譲地「ビー・グレイス新松戸ウエスト&イースト」(千葉県松戸市、15戸)の住民を対象としたイベント 「はじめましてのご入居者交流会」を、横須賀一丁目町会会館(千葉県松戸市)で開催した。

 同社では、分譲する分譲地ごとに、入居者のコミュニティ形成を目的にさまざまなイベントを企画・開催している。コロナ禍突入後は主にオンラインを活用(オンライン・リアルのハイブリッド開催含む)してきたが、今回は完全リアルで開催した。

 11組が参加して行なわれた同イベントでは、冒頭、横須賀一丁目町会から地域の成り立ちや町会業務やルール等の説明がなされ、続いて大金平消防署と連携しての防災訓練を行なった。参加者は水消火器を用いた消火訓練を体験したほか、災害時に怪我人を搬送するときに役立つ搬送法について学んだ。
 最後に「はじめましての交流タイム」として、自己紹介をしながら手持ちの紙のマスに相手の苗字を記入、それをビンゴカードとするイベントを実施。大いに盛り上がった。

消防士から、ハザードマップの説明や自然災害発生時の避難場所等の案内等も行なわれた
毛布を活用した搬送法を体験する様子

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年10月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
協力すれば空き家が蘇る
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/9/13

「記者の目」更新しました。

空き家を『バイク女子』向けシェアハウスに」配信しました。
全国各地で空き家の増加が問題となる中、独自のアイディアで空き家を再生するケースも増えてきている。そんな中、築60年超の空き家を「ガレージ付き」女性専用シェアハウスへと改修、収益物件化した事例があるという。リノベーションを手掛けた(株)Rバンクに、事業の経緯や改修工事のポイント、竣工後の反響等について聞いた。