不動産ニュース / 開発・分譲

2023/9/27

高さ日本一「Torch Tower」着工/三菱地所

「Torch Tower」完成予想パース

 三菱地所(株)は27日、「Torch Tower(トーチタワー)」(東京都千代田区)の起工式(安全祈願祭)を執り行ない、着工した。

 東京駅周辺で進めている敷地面積約3.1haに及ぶ「TOKYO TORCH」街区に建設する大規模複合ビル。市街地再開発プロジェクト全体では、同街区内に、常盤橋タワー(2021年竣工)、変電所棟(I期21年竣工、II期は28年竣工予定)、下水道局棟(22年竣工)、Torch Tower(28年竣工予定)と4棟の建物を開発する。

 Torch Towerは、地上63階地下4階建ての複合ビルで、完成すると地上の高さ約390mという日本一の高さとなる。地下1~地上6階は商業・広場、3~6階は大型エンタメホール、7~52階はオフィスビルとする。53~58階はアジア初進出となるウルトララグジュアリーホテル「Dorchester Collection」の出店が決定している。59~60階は大丸有エリア初となる賃貸住宅、61階~屋上は、屋外空間併設の展望施設とする。

 起工式挙行後に挨拶に立った同社執行役社長の中島 篤氏は、「現在進行中のTOKYO TORCHプロジェクトは、インフラ機能の更新と建物建て替えを同時に行なう大掛かりなプロジェクト。Torch Towerの着工はこのプロジェクトの最終段階にあたり、非常に感慨深い。施工会社、設計者、事業者、ワンチームとして取り組み、無事に竣工を迎え、そして、さまざまな方と世界中から人が集まるまちをつくりあげていきたい」と述べた。

起工式の様子
「Tokyo Torch」開発予定地

動画でチラ見!

月刊不動産流通2023年12月号

雑誌の詳細はこちらから

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2024年1月号
十社十色の成功事例
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/12/5

月刊不動産流通2024年1月号好評発売中!

「月刊不動産流通」2024年1月号、本日発売となりました!

今回は、毎年1月号の恒例企画、特集「活躍する地場企業の戦略を探る-2024」を掲載。地元での認知度が高く、成長を続けている不動産事業者はどのような戦略で、どういった取り組みを行なっているのか…、全国各地10社を取材しました!「米軍人の住宅仲介に特化し、軍艦到着時には行列ができる事業者」や「風営法許可申請のサポート等、テナントが入居・退去する際に手厚いフォローを行なう事業者」、「社長出演の物件紹介動画で、内覧後の歩留まりを5割アップした事業者」など、各社それぞれのカラーで奮闘しています。