不動産ニュース / IT・情報サービス

2023/9/28

快適・安全な住空間創出へ、常時認証技術活用の実験

常時認証技術の活用により、誰がどこにいて、さらにその行動もトラッキングできる

 ミサワホーム(株)と富士通(株)は27日、6月よりミサワホームのモデル住宅で実施していた「常時認証技術を活用した暮らしのパーソナライズ化等の実証実験」の中間報告を行なった。

 富士通は、1980年代から生体認証を研究。そして生体認証による高精度な認証結果を起点に、カメラで人物を特定しながら追跡し本人認証を維持する常時認証技術も持つ。この技術をミサワパーク東京(東京都杉並区)にあるコンセプト住宅「グリーン・インフラストラクチャー・モデル」内に導入し、常時認証技術の実証、動作検知との連携等による快適性パーソナライズ化された空間の検証、生体認証せずに入ってきた来場者や点灯した来場者などの異常を検知することによるセキュアな空間の検証を行なっている。
 「グリーン・インフラストラクチャー・モデル」は、シェアオフィスとして貸し出すパブリックな空間と居住空間の併用住宅で、今回の検証は1階のシェアオフィス部分で実施しており、実験期間は2024年1月末まで。

 ユーザーは入館時に顔認証の登録と、併せて名前、職種、好きな音楽、好きな料理等を登録し、シェアオフィスに入室する。見えづらい形で設置されたカメラ画像を解析することで、ユーザーを常時認証するとともに、ユーザーの動きを常時トラッキングする。機器連携により、イベント掲示板のところに近付くと好きな料理ジャンルのお店が表示されたり、休憩スペースに行くと好みの音楽が流れたりと、パーソナライズ化された空間を創出する。

 中間報告では、6月の実験開始からこれまで、60人以上の利用者があり、個人特定制度については、体験者の約9割で成功。ただ、ユニフォームなど、服装が類似した人に関しては若干特定精度が低下するケースもあったという。歩く、座る、お辞儀をするなどの行動についてもトラッキングできており、この技術を活用することで、家庭内事故の発覚や、子供の見守りなどにも活用できるとしている。

 両社は引き続き、常時認証技術を活用することでのパーソナライズ化された空間、セキュアな空間の検証を進めていく計画。

各所に小型カメラを設置。カメラ画像の解析により常時認証を行なう
イベント掲示板に近づくと、入館時に登録した情報に基づき、その人に合ったおすすめのお店やイベントなどが表示される

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。