シェアオフィスの記事一覧

2023/7/25

不動産ニュース 2023/7/25

常時認証技術を活用し共同実験/ミサワH他

ミサワホーム(株)と富士通(株)は、常時認証技術を活用した、暮らしのパーソナライズ化(個人向けに最適化)やセキュア(安全な)な空間に関する共同実験を開始した。常時認証技術とは、生体認証による本人確認結果を、特定エリア内に設置されたカメラで撮影さ...

2023/7/18

2023/7/4

不動産ニュース 2023/7/4

旧ゆうぽうと再開発、「五反田JPビルディング」に

日本郵政不動産(株)は4日、「旧ゆうぽうと」跡地で開発を進めている大規模複合施設「五反田計画(仮称)」(東京都品川区)の建物名称を「五反田JPビルディング」に決定した。同施設は、敷地面積約6,700平方メートル、延床面積約6万9,000平方メー...

2023/6/16

不動産ニュース 2023/6/16

広域渋谷圏開発は面的拡大。再エネ事業さらに伸長

4月1日付で東急不動産(株)の代表取締役社長に就任した星野浩明(ほしの・ひろあき)氏がこのほど、専門誌記者と会見し、今後の事業戦略の方向性等について語った。星野氏は「当社の歴史は長く、オフィスビル事業、住宅事業、リゾート事業などそれぞれが柱とな...

2023/6/8

2023/5/29

不動産ニュース 2023/5/29

渋谷に「Web3」テーマのスタートアップ向け施設

サンフロンティア不動産(株)は、ブロックチェーン領域のマルチプロダクトカンパニーであるモノバンドル(株)と共同で、Web3特化型コワーキングスペース「Centrum(セントラム)」を、スタートアップ支援オフィス「A SHIBUYA(エー シブヤ...

2023/5/23

2023/5/22

不動産ニュース 2023/5/22

35年までに総資産1兆円に/ダイビル

ダイビル(株)は22日、2035年を最終年度とする「ダイビルグループ中長期経営計画2035“BUILD NEXT.”」を策定した。35年のビジョン・ありたい姿を、(1)オフィス賃貸事業の安定的な成長に加え、アセットタイプ...

2023/5/17

不動産ニュース 2023/5/17

JR西日本、大阪駅西側の再開発ビルの名称決定

西日本旅客鉄道(株)と大阪ターミナルビル(株)は16日、「大阪」駅西地区で開発を進めている「大阪駅新駅ビル計画(仮称)」(大阪市北区)の建物名称が「イノゲート大阪」決定したと発表。また、同日に地上の鉄骨工事が完了し上棟した。

2023/5/12

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年10月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
協力すれば空き家が蘇る
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/9/13

「記者の目」更新しました。

空き家を『バイク女子』向けシェアハウスに」配信しました。
全国各地で空き家の増加が問題となる中、独自のアイディアで空き家を再生するケースも増えてきている。そんな中、築60年超の空き家を「ガレージ付き」女性専用シェアハウスへと改修、収益物件化した事例があるという。リノベーションを手掛けた(株)Rバンクに、事業の経緯や改修工事のポイント、竣工後の反響等について聞いた。