不動産ニュース / 仲介・管理

2023/10/5

元社員寮をペット共生型シェアハウスに再生

「ペミリ住之江(Pemily)」共有リビング・ダイニングスペース

 千島土地(株)(大阪市住之江区、代表取締役社長:芝川善行氏)は4日、ペット共生型シェアハウス「ペミリ住之江(Pemily)」(大阪市住之江区、総戸数45室)を2023年11月にオープンすると発表した。

 元社員寮をシンプルでスタイリッシュな空間にリノベーションし、ペット(小型犬)と暮らせる大規模シェアハウスに再生する。大阪メトロニュートラム「平林」駅徒歩2分に立地。目の前には公園があり、気軽に散歩ができる。居室面積は12平方メートル。

 共用スペースには、開放的なキッチンやダイニング、ゆったりとくつろげるリビングなどを備えるほか、全面人工芝の屋外ドッグランや、出入口にはペット用の足洗い場も完備。ペットグッズ販売スペースも設置する。ドッグトレーナーの資格を持つスタッフが管理人として常駐し、ペットに関する相談に対応していく。運営はペット事業を展開するbonne puppy(ボンパピ)。

 賃料は、ペットありが6万6,000円、ペットなしが5万5,000円。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

シェアハウス

複数の居住者・家族が一定の生活空間を共用する住宅をいう。一般に、台所、浴室、居間などを共用し、居住者同士のコミュニケーションが生まれることとなる。賃貸住宅として供給されているが、居住スタイルの選択肢の拡大に応える住宅形態のひとつである。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年4月号
2025年、不動産市場はどう動く
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/3/5

「月刊不動産流通2025年4月号」発売中!

「月刊不動産流通2025年4月号」が好評発売中です。購入はショップサイトから。
特集は、「不動産市場 2025年のキーワード」。今年も、マンション、賃貸住宅、オフィス等、さまざまな分野のアナリストに、市場動向を予測していただきました。今年を占うキーワードも!?ぜひご覧ください。