不動産ニュース / 調査・統計データ

2023/10/31

ロフト付物件、おすすめポイントは「収納として活用できる」

 不動産情報サービスのアットホーム(株)は31日、「不動産のプロが選ぶ!『ロフト付物件のおすすめポイント』ランキング」を発表した。賃貸居住用物件を探す顧客を担当したことがあるアットホーム加盟店を対象に9月6~13日に調査したもので、有効回答数は885。

 ロフト(床から天井までの高さが大きい部屋で、天井近くに設置された物置等に利用できる空間)付物件のおすすめポイントについては、1位が「収納スペースとして活用できる」(67.3%)であった。2位は「天井が高く、開放感がある」(52.7%)、3位は「就寝スペースとして活用できる」(47.0%)。

 ロフト付物件探しに関するエピソードでは、「物をロフトに移動することで部屋が広く使えるため、ミニマリストの方に好評だった」(東京都)、「1LDK希望の顧客で予算が合わなかった人がいたが、広めのロフト付ワンルームを紹介したら気に入ってもらえた」(千葉県)などがあった。

 印象的なロフトの活用法については、「ロフトに金庫等、高価な物を隠したいとの要望がある顧客がいた」(東京都)、「ロフトでホームシアターを楽しんでいた人がいた」(徳島県)等のコメントが寄せられた。 

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

ロフト

次のような3つの意味がある。1.屋根裏の空間を利用して造られた部屋2.床から天井までの高さが大きい部屋において、天井近くに設置された物置等に利用できる空間3.1つの住戸内において、2つの部屋が上下に連...

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。