不動産ニュース / 不動産金融・証券化

2024/2/9

野村不投資顧問、オフィス賃貸市況指標の特許取得

 野村不動産投資顧問(株)は9日、東京ビジネス地区のオフィス賃貸市況指標「Office-RISM」を独自開発し、特許権を取得したことを発表した。

 同指標は、空室率や満室稼働ビル割合など6つの不動産指標を合成・数値化したもので、オフィス賃貸市況を包括的かつ客観的に捉えられるという。この指標を活用することで、複雑化したオフィス賃貸市場の現状や今後の局面変化、賃料の変動トレンドの転換点等を可視化できるとする。実際、2000~22年に発生した6回の賃料上昇・下落転換点についても過誤なく示唆しているという。

 同社では、今後の賃料変動の転換点や局面変化を同指標を通じて把握することで、投資判断・物件運用に生かしていく。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。