不動産ニュース / 開発・分譲

2024/4/22

大阪にオフィス・ホテル・商業の複合ビル竣工

「大阪堂島浜タワー」外観

 三菱地所(株)、三菱商事都市開発(株)、積水ハウス(株)、三菱HCキャピタル(株)は22日、オフィス・ホテル・商業の複合ビル「大阪堂島浜タワー」(大阪市北区)が15日に竣工したと発表。商業ゾーンを4月に、ホテル・観光展望施設を7月に順次開業する。

 京阪中之島線「大江橋」駅徒歩2分、Osaka Metro御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅徒歩4分に位置。敷地面積3,571.88平方メートル、延床面積約6万7,000平方メートル、鉄骨造地下一部鉄骨鉄筋コンクリート造・地上32階地下2階建て。
 御堂筋沿道にはゆとりのある歩行者空間を確保。計画敷地に隣接する堂島公園とともに、堂島公園からつながる船着場も再整備する。

 4~15階のオフィス基準階フロアは、さまざまなニーズに対応できる約530坪の整形・無柱空間とし、最大9分割が可能。自然通風やLow-Eペアガラスを採用し、空調負荷を低減する。実質再生可能エネルギー由来のCO2フリー電力メニューも導入。属性情報が付加されたトラッキング付非化石証書を活用することで、「RE100」に対応する。
 16階には観光展望施設「(仮称)御堂筋プレゼンテーションギャラリー」を設置。屋内にはカフェや展望会議室も配置し、時間貸しでイベントにも利用できる。

 1~3階は、飲食・物販店舗など全4店舗・施設が入居。保育施設や健康診断センターも整備する。
 17~31階には、「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」(客室数548室)が出店。展望露天風呂、オートロウリュウのサウナを併設したスパを用意する。客室面積は約24~75平方メートル。

 非常用電源(約72時間稼働可能)も確保。水害に備え、電気諸室は3階以上に配置し、防潮板による浸水対策を行なうことで、災害による業務停止リスクを最小化する。帰宅困難者の一時滞在スペースや防災備蓄倉庫に加え、ロビーでは多言語による災害情報・交通機関情報等を提供。無料Wi-Fi・スマートフォン用電源を供給し、地域の災害復旧に寄与する。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆