不動産ニュース / イベント・セミナー

2024/7/16

不動産市場の展望と課題をテーマにセミナー

 大阪経済大学は、「どうなる不動産市場-展望と課題-」と題したシンポジウムを、9月4日に開催する。

 同大学経営学部教授の橋谷聡一氏が、「2024年 不動産市場の動向-最近の不動産市場動向を概説」をテーマに講演。不動産鑑定士・同大学非常勤講師の井門 晃氏は「2024年を迎えた物流業界と物流不動産マーケットについて-経済産業・社会構造の変化が物流の賃貸市場・投資売買市場・建設市場に与える影響を解説」を行なう。
 また、不動産鑑定士・大阪公立大学大学院非常勤講師・近畿大学非常勤講師の深澤俊男氏は、「注目される大阪都心賃貸オフィスビル市場-2024年夏-過去最高水準のビル供給でどうなるオフィスマーケット?」をテーマに講演する。

 会場は大阪経済大学大隅キャンパスD棟32教室(仮)。時間は16時30分~19時。
 申し込み・詳細は同大学ホームページを参照。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年4月号
2025年、不動産市場はどう動く
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/3/5

「月刊不動産流通2025年4月号」発売中!

「月刊不動産流通2025年4月号」が好評発売中です。購入はショップサイトから。
特集は、「不動産市場 2025年のキーワード」。今年も、マンション、賃貸住宅、オフィス等、さまざまな分野のアナリストに、市場動向を予測していただきました。今年を占うキーワードも!?ぜひご覧ください。