不動産ニュース / 開発・分譲

2025/6/27

中央日土地他、ワシントンD.C.近郊で賃貸住宅開発

開発する賃貸用集合住宅の外観イメージ

 住友林業(株)と中央日本土地建物(株)は27日、米国バージニア州ワシントンD.C.近郊に、総戸数365戸の賃貸用集合住宅を開発すると発表した。

 現地大手ディベロッパーのHines社と共同で開発するもの。開発主体は、住友林業の100%子会社SFA MF Holdings、中央日本土地建物の100%子会社Chuo-Nittochi I LLCが組成したJVと、Hines社が共同出資する特別目的会社。住友林業アセットマネジメント(株)が、Hines社を含む同物件の参画企業とのとりまとめや調整を行なう。

 開発地は、ロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港から車で約40分、ワシントンD.C.中心部から車で約50分に位置するバージニア州北部のプリンスウィリアム郡の都市開発区域内に所在。ワシントンD.C.中心部まで直結する州間高速道路195号線や国道1号線に近接し、交通利便性が高いエリア。都市開発区域内には、戸建住宅や学校、総合スポーツ施設等が整備されており、今後も商業施設やオフィス、ホテルの建設が予定されている。

 同物件は、約1,920エーカーの都市開発区域内で唯一の賃貸用集合住宅となる。建物は1階が鉄筋コンクリート造、2~6階は木造枠組壁工法を採用。ツーバイフォー材の規格品を用いることで、鉄筋コンクリート造と比べてコストを低減する。賃貸床面積は約3万2,261平方メートル。ヤングプロフェッショナルと呼ばれる高度な専門知識やスキルを有するビジネスパーソン、若年カップルを主要ターゲットとし、ファミリー層や中高年の夫婦の需要にも応えられる多様な間取りを用意する。共用施設として、コワーキングスペースやプールといった設備も導入。 

 着工は2025年7月、賃貸開始は27年4月から。竣工は同年7月の予定。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆