15年の日本のホテル取引数、2年連続で過去最高を更新/JLL調査
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は12日、日本におけるホテル資産取引に関する調査結果を発表した。2015年通年の取引ホテル数は111ホテル(前年比5.7%増)と、リーマンショック前のピークを超えた14年を上回り、過去最高の取引数とな...
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は12日、日本におけるホテル資産取引に関する調査結果を発表した。2015年通年の取引ホテル数は111ホテル(前年比5.7%増)と、リーマンショック前のピークを超えた14年を上回り、過去最高の取引数とな...
住友不動産(株)は、マンションスタイルの戸建住宅「CITY HOUSE STYLE」を、三大都市圏(首都圏・関西圏・東海圏)で販売開始した。高級マンションと同グレードの住宅設備を標準装備。
相鉄グループの相鉄イン(株)は、「(仮称)相鉄フレッサイン 大阪淀屋橋北浜」(大阪市中央区、客室数244室)を、2018年秋に開業する。相鉄グループの(株)相鉄ホテル開発が地権者から土地を借り受け新たに建物を建設、相鉄インが運営する。
住友林業(株)のグループ会社で、有料老人ホームの運営を行なう(株)フィルケアは、ICTを活用した見守りシステムを導入した「グランフォレスト ときわ台」(東京都板橋区、定員数55名)を竣工。11月の開設に向け、入居募集を開始した。
パナホーム(株)は、在宅介護サービス拠点「パナソニック エイジフリーケアセンター岐阜茜部」(岐阜県岐阜市)を竣工。4月中にオープンする。
滋賀県や大阪市で高齢者施設4施設を展開する社会福祉法人まんてん(滋賀県長浜市、理事長:山田一之氏)は、特別養護老人ホーム「らんまん鶴見」(大阪市鶴見区、全42室+ショートステイ6室)を竣工。入居を開始した。
(株)三春情報センターは、横浜市の子育て家庭応援事業「ハマハグ」の協賛認定を得たことから、各店舗で子育て家庭を応援するサービスを開始した。「ハマハグ」は、妊娠中の女性や小学生以下の子供を持つ家庭を対象にしたサービス。
(独)都市再生機構(UR都市機構)は、UR新虎通りまちづくり事務所1 階(東京都港区)にコミュニティ活動拠点施設となる「URTRA(ウルトラ)」を、20日オープンする。新橋から虎ノ門に至る環状2号線(新虎通り)周辺では、2014年3月の環状2号...
(一社)全国住宅産業協会は11日、2015年度の「優良事業表彰」の表彰物件を発表した。会員企業による優良な事業や企画・開発を表彰することで、住宅・不動産業の発展と会員の資質向上を目指しており、今回が6回目。
星野リゾート・リート投資法人(HRR)の資産運用会社である(株)星野リゾート・アセットマネジメントは8日、旅館の取得および貸借を決定した。取得するのは、「界 加賀」(石川県加賀市)。