全国初、原状回復の共済事業が認可/KENT共済協同組合
「KENT(ケント)共済協同組合」は、原状回復費用を担保するための共済マネジメントシステム「KENTクラブ」で神奈川県知事認可を取得し、9月1日より事業を開始する。原状回復費用を担保するための共済事業認可は全国初となる。
「KENT(ケント)共済協同組合」は、原状回復費用を担保するための共済マネジメントシステム「KENTクラブ」で神奈川県知事認可を取得し、9月1日より事業を開始する。原状回復費用を担保するための共済事業認可は全国初となる。
国土交通省は28日、4~6月の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「住宅性能表示制度」の実施状況を公表した。新築住宅の設計住宅性能評価は、受付3万2,646件(前年同期比28.1%減)、交付5万1,183件(同7.3%増)。
SBI少額短期保険(株)は27日、地震防災に関するアンケート結果を公表した。8月7~9日の期間に、持ち家(一戸建て・分譲マンション)に住む全国の20~60歳代の男女にインターネットでアンケートした。
インターネットメディアの運営事業を手掛ける(株)リブセンス(東京都品川区、代表取締役社長:村上太一氏)は27日、売買情報・仲介サービス「IESHIL(イエシル)」を開始。不動産仲介業に新規参入する。
三菱地所レジデンス(株)は9月3日、東北の復興支援を行なっている学校法人自由学園と防災力強化を目的とした「防災協定」を締結する。同協定締結によって、同社は大人だけでなく、学生を対象とした活動を始め、住まいの防災力強化に活かしていく。
三井不動産(株)は、商業施設「三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ」(川崎市幸区)の食物販ゾーン「グラン・フード」と、フードコート「ダイニング・セレクション」をリニューアルする。同施設は、JR線「川崎」駅に直結。
二子玉川東第二地区市街地市開発組合は、東京急行電鉄(株)、東急不動産(株)らと開発を進めてきた「二子玉川ライズ・タワーオフィス」(東京都世田谷区)において、国内4例目となる「LEED NC(新築ビル部門)」のゴールド認証を取得したと発表した。同...
(一財)住宅金融普及協会は28日、2015年(第1回)「住宅ローンアドバイザー養成講座」の実施概要を発表した。申込者数1,854名のうち、受講者数は1,599名。
ケネディクス商業リート投資法人(KRR)は27日、「スーパービバホーム岩槻店」(さいたま市岩槻区、底地)や「カリーノ江坂」(大阪府吹田市)、「アシコタウンあしかが」(栃木県足利市)など、13物件の信託受益権の取得を発表した。取得予定日は10月2...
国土交通省は27日、平成28年度税制改正要望を発表した。住宅・不動産関係では、新たに「空き家の発生を抑制するための特例措置」「防災・減災に資する道路の無電柱化の促進に係る特例措置」の創設を盛り込んだ。