自民小委、中古住宅市場活性化に向け提言へ
自民党住宅土地・都市政策調査会の中古住宅市場活性化小委員会(委員長:鶴保庸介参議院議員)は、26日開いた同委員会で、「中古住宅市場活性化に向けた提言」の案を示した。同委員会は、日本の中古住宅市場の活性化を図るための方策を検討する目的で設置され、...
自民党住宅土地・都市政策調査会の中古住宅市場活性化小委員会(委員長:鶴保庸介参議院議員)は、26日開いた同委員会で、「中古住宅市場活性化に向けた提言」の案を示した。同委員会は、日本の中古住宅市場の活性化を図るための方策を検討する目的で設置され、...
国土交通省は27日、マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規制の一部を改正する省令を公布した。施行日は4月1日。
国土交通省は27日、第11回「マンションの新たな管理ルールに関する検討会」(座長:政策研究大学院大学教授・福井秀夫氏)を開催。これまでの論議を踏まえて事務局がまとめた報告書を基に、最終的な確認を行なった。
東京都都市整備局は26日、千駄ヶ谷五丁目北地区第一種市街地再開発事業(東京都千代田区)の施行を認可した。施行者は三菱地所(株)、日本製粉(株)。
東急リバブル(株)は、4月2日より、投資用区分所有マンションに対するサービス「リバブルマンション投資サポート」の提供を開始する。東京都23区内の投資用区分所有マンションを購入した顧客に対し、「空室賃料保証」と「住宅設備保証」を無料で提供するもの。
横浜市と東京急行電鉄(株)は26日、「リ-ディング・プロジェクト(2015)」を策定し、モデル地区内の青葉区美しが丘1丁目において、「コミュニティ・リビング」の実現に向けたモデルプロジェクト第1号案件へ着手すると発表した。コミュニティ・リビング...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は26日、2011年12月から横浜市・洋光台で行なってきた団地再生プロジェクト「ルネッサンス in 洋光台」の具現化に向け、「団地の未来プロジェクト」を新事業として展開していくと発表した。「ルネッサンス in ...
国土交通省は、東洋ゴム工業(株)が製造した免震材料の大臣認定不適合に係る建築物として、新たに民間の病院「猫山宮尾病院」(新潟市中央区)1物件を公表。同物件は、すでに対象建築物として判明していたが、所有者の同意を得られたことから公表に至った。
(一財)不動産適正取引推進機構(RETIO)はこのほど、 「不動産業のまちなかストックビジネス」の研究内容をとりまとめ、公表した。とりまとめでは、今後の不動産業において、既存不動産ストックの利活用から収益を得る「ストックビジネス」がますます重要...
(株)ヤマダ・エスバイエルホームは27日、経営構造改革「RebornS×LPlan」について会見を開催した。「原点へ。