高年齢社員の”生涯現役”支援する新人事制度導入/大和ハウス工業
大和ハウス工業(株)は4月1日より、新たな人事制度として高年齢者雇用制度「アクティブ・エイジング制度」および社員の介護支援制度「親孝行支援制度」を導入する。「アクティブ・エイジング制度」は、同社社員が65歳の定年後も嘱託社員として1年更新で働き...
大和ハウス工業(株)は4月1日より、新たな人事制度として高年齢者雇用制度「アクティブ・エイジング制度」および社員の介護支援制度「親孝行支援制度」を導入する。「アクティブ・エイジング制度」は、同社社員が65歳の定年後も嘱託社員として1年更新で働き...
(株)フージャースコーポレーションは27日、大阪支店および名古屋営業所の開設を発表した。これまで北海道、東北、京都に支店を設置し、18都道府県にて事業を展開してきたが、名古屋・大阪に拠点を新設することで、全6拠点体制とし、全国各地とのネットワー...
不動産投資サイト「楽待」を運営する(株)ファーストロジックは27日、「Yahoo!ファイナンス」を運営するヤフー(株)と業務提携を合意、4月1日よりサービスを開始すると発表した。「Yahoo!ファイナンス」トップページ上に“不動産投資”のカテゴ...
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、「平成27年度 マンションリフォームマネジャー試験」を、10月4日(日)に、札幌、東京、名古屋、大阪、福岡の5ヵ所で実施する。 受験資格は特になし。
(株)コスモスイニシアはこのほど、同社が分譲したマンション「イニシア豊洲コンフォートプレイス」(東京都江東区、総戸数172戸)の入居者向けに、防災イベントを開催。震災時に住まいや自分の身を守るためにすべきことを、家族や...
NPO法人日本ホームインスペクターズ協会(JSHI)はこのほど、国土交通省「長期優良住宅化リフォーム推進事業」におけるインスペクター講習団体の募集に申請をし、20日に登録されたと発表した。 同団...
大和リース(株)はこのほど、リチウムイオン蓄電池「パワーイレ」を全国の自治体や学校15ヵ所に49台寄贈した。 同蓄電システムは、世界で初めて国際的第三者試験・認証機関テュフ ラインランド ジャパ...
阪急不動産(株)は26日より、「<ジオ>25週年記念 フォトコンテスト」の募集を開始した。 同社のマンション「ジオ」シリーズの第1号物件である「ジオ緑地公園」(大阪府豊中市)の入居開始から25年...
プロロジスは4月11日~5月30日の期間、早稲田大学大学院商学研究科で寄附講座を開講する。 同講座は、物流・ロジスティクス業界の人材育成や業界の創造的な進化をサポートする目的で、2006年から提...
国土交通省は26日、2014年度「住宅市場動向調査」の結果を発表した。住宅の建設、購入、リフォーム等の実態把握・分析を行ない、今後の住宅政策の企画立案の基礎資料とすることを目的に、01年度より継続実施している調査。