三大都市のオフィス空室率、東京のみ上昇/CBRE調査
シービーアールイー(株)(CBRE)は5日、2015年2月時点の三大都市オフィス空室率・平均賃料速報を発表した。「グレードAオフィス」は、オフィス集積度の高い地域の基準階面積350坪以上(東京500坪以上)、賃室総面積6,500坪以上、延床面積...
シービーアールイー(株)(CBRE)は5日、2015年2月時点の三大都市オフィス空室率・平均賃料速報を発表した。「グレードAオフィス」は、オフィス集積度の高い地域の基準階面積350坪以上(東京500坪以上)、賃室総面積6,500坪以上、延床面積...
(株)帝国データバンクは3日、「東北3県・沿岸部『被害甚大地域』5000社の追跡調査」結果を発表した。2011年7月、12年3月、13年3月に続き今回で4回目。
(独)都市再生機構(UR都市機構)と積水ハウス(株)は5日、東京都中野区江古田三丁目地区A・C街区の土地譲渡契約(A街区)、および70年間の一般定期借地設定契約(C街区)を締結した。A街区に、敷地面積1万7,739.47平方メートル、延床面積4...
(一財)ベターリビングは5日、すまい・るホール(東京都文京区)でシンポジウム「『住まいと健康』を考える」を開催。住宅の部分断熱リフォームが高齢者の健康に好影響を与える、という調査結果を報告した。
大和ハウス工業(株)は5日、同社がJR線「名古屋」駅南側の大型再開発エリア「ささしまライブ24地区」で建設を進めてきた大規模複合賃貸マンション「ロイヤルパークスERささしま」(名古屋市中村区、総戸数430戸)の竣工を発表した。名古屋臨海高速鉄道...
東急リロケーション(株)はこのほど、賃貸マンション「ドームズ芦花公園」(東京都世田谷区、総戸数78戸)について、リニューアル工事が完了した27戸の入居者募集を開始した。京王線「八幡山」駅徒歩11分、「芦花公園」駅徒歩13分。
旭化成不動産レジデンス(株)マンション建替え研究所は4日、「高経年マンションにおける区分所有者とコミュニティの高齢化について」の実態調査をとりまとめ、結果を公表した。調査期間は2014年11月~15年2月。
ラサールインベストメントマネジメントインク(LIM)は4日、同社が組成したSPCを通じて、マルチテナント型商業施設「unimo(ユニモ)ちはら台」(千葉県市原市)を取得したと発表した。京成ちはら台線「ちはら台」駅より徒歩15分。
旭化成不動産レジデンス(株)マンション建替え研究所は4日、マスコミ向けに第4回目となる「高経年マンション再生問題メディア懇談会」を開催した。第1部では、同研究所主任研究員の大木祐悟氏が、2014年12月24日に施行された「改正・マンションの建替...
アドバンス・レジデンス投資法人(ADR)は4日、保有する3物件でDBJ Green Buildingの認証を取得したと発表した。DBJ Green Buildingとは、(株)日本政策投資銀行がビルの環境性能や防犯、防災などの社会的要請に配慮し...