HEMS累計導入戸数、20年度には160万戸到達。普及率3%に/富士経済調査
(株)富士経済は18日、「HEMS・MEMSの国内市場調査」の結果を発表した。同社専門調査員による参入企業および関連企業・団体などへのヒアリングおよび関連文献調査、社内データベースを基に調査。
(株)富士経済は18日、「HEMS・MEMSの国内市場調査」の結果を発表した。同社専門調査員による参入企業および関連企業・団体などへのヒアリングおよび関連文献調査、社内データベースを基に調査。
(株)KADOKAWAエンターブレイン ブランドカンパニーが発行する関西エリアのエンターテインメント情報誌『関西ウォーカー』(編集長:篠原 賢太郎氏)はこのほど、「2015年 住みたい街ランキング 関西版」を発表した。関西エリアの2府4県(大阪...
アパグループは19日、新築分譲マンション「THE CONOE<一番町>」(東京都千代田区、総戸数32戸)を着工した。都心戦略を推し進めている同社として、東京都心の「番町」エリアで3棟目。
(株)FJネクストは19日、分譲マンション「ガーラ・グランディ池袋II」(東京都豊島区、総戸数134戸)の販売を開始した。JR・東京メトロなど「池袋」駅徒歩10分、東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩10分に立地。
東京都は18日、「住まい対策一体型地域生活支援事業」の第1号として、杉並区でモデル事業を実施することを発表した。同事業は、住宅に困窮し、日常の自立生活に不安のある高齢者等が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、住まいの確保と見守り等生活支援を一...
プロロジスはこのほど、マルチテナント型施設「プロロジスパーク習志野5」(千葉県習志野市)を着工した。同施設は、1月に着工した「プロロジスパーク千葉ニュータウン」と共に、千葉県内内陸部における新たな物流適地として開発していくもので、開発予定地は都...
西日本旅客鉄道(株)(JR西日本)と京都水族館は18日、2016年春の「京都鉄道博物館」開業を契機に、「京都・梅小路地区活性化実施検討会(仮称)」を発足したと発表した。同検討会は、JR西日本京都グループが策定した「梅小路地区活性化の取り組み」を...
(株)日本財託は18日、不動産投資家を対象とした「投資に関するアンケート調査」の結果をまとめた。2014年に同社で投資用物件を購入して不動産投資を始めた不動産オーナー250人にアンケート調査したもの。
ジャパン・ホテル・リート投資法人(JHR)は19日、2014年12月期決算を発表した。当期(14年1月1日~12月31日)は、営業収益127億6,000万円(前期比11.2%増)、営業利益75億4,500万円(同40.6%増)、経常利益57億7...
日本プライムリアルティ投資法人(JPR)は19日、2014年12月期の決算説明会を実施した。当期(14年7月1日~12月31日)の運用状況は13日発表の通り、営業収益139億200万円(前期比1.2%増)、営業利益64億7,700万円(同0.8...