住宅購入の年収倍率、5倍に近づく/三井住友トラスト基礎研がレポート
(株)三井住友トラスト基礎研究所はこのほど、住宅購入価格の「年収倍率」が上昇し、住宅ローンの返済負担も徐々に増大しているとするレポートを発表した。(独)住宅金融支援機構の「フラット35」利用者の平均年収と、購入者した住宅の価格の比率である年収倍...
(株)三井住友トラスト基礎研究所はこのほど、住宅購入価格の「年収倍率」が上昇し、住宅ローンの返済負担も徐々に増大しているとするレポートを発表した。(独)住宅金融支援機構の「フラット35」利用者の平均年収と、購入者した住宅の価格の比率である年収倍...
介護事業者や介護関連団体などの大同連合を目的とした(一社)日本介護事業連合会が、本格的に事業を開始した。介護市場では、法人格、サービス、職能などの縦割りで業界団体が乱立し、介護業界全体として政策提言等の発信力・発言力・政治力が分散されていた。
(一財)ベターリビングは、住宅の部分断熱リフォームが高齢者の健康に好影響を与えるという調査結果をまとめた。2011年度に設立した「健康長寿住宅エビデンス取得委員会」が、実際に高齢者が住んでいる住宅約40戸を対象に実証実験を行なってきたもの。
(株)帝国データバンク(TDB)は26日、政府が重要政策として掲げる「地方創生」についての企業の意識調査結果を公表した。2014年12月15日~15年1月5日に、全国2万3,324社を対象に実施。
(株)タカラレーベンは26日、2015年3月期第3四半期決算を発表した。当期(14年4月1日~12月31日)は、連結売上高398億5,800万円(前年同期比4.2%増)、営業利益35億5,900万円(同0.9%増)、経常利益29億1,200万円...
(株)サンウッドは26日、2015年3月期第3四半期決算(非連結)を発表した。当期(14年4月1日~12月31日)は、売上高35億8,100万円(前年同期比16.1%減)、営業損失3億9,800万円(前年同期:営業損失2億4,100万円)、経常...
(公社)全日本不動産協会新潟県本部は23日、ホテル日航新潟(新潟市中央区)で新年会を開催。約50名が参加した。
(一社)千葉県宅地建物取引業協会東葛支部は26日、ザ・クレストホテル柏(千葉県柏市)にて新年祝賀会を開催した。同会には柏市長、野田市長、流山市長、我孫子市長、国会議員・県議会議員などの来賓をはじめ、120人が出席した。
(一社)千葉県宅地建物取引業協会市原支部は26日、新年賀詞交歓会を開いた。同会には、市原商工会議所会頭の佐久間 隆義氏、千葉県議会議員の鈴木昌俊氏などの来賓をはじめ、約70名が参加した。
ヒューリック(株)は27日、第18回 「環境経営度調査」 で不動産業界(倉庫・不動産・その他部門)首位を獲得したと発表した。同調査では、5年連続の首位獲得。