介護事業の「2025年のあるべき姿」を提案/タムラプランニング
(株)タムラプランニング&オペレーティングはこのほど、「スマートエルダ―リビング・モデルプロジェクト」の活動報告書をとりまとめた。同プロジェクトは、2013年4月に同社とタムラプランニング・アライアンスの参加企業32社が協同で立ち上げたもの。
(株)タムラプランニング&オペレーティングはこのほど、「スマートエルダ―リビング・モデルプロジェクト」の活動報告書をとりまとめた。同プロジェクトは、2013年4月に同社とタムラプランニング・アライアンスの参加企業32社が協同で立ち上げたもの。
(一社)不動産証券化協会と(株)東京証券取引所は11月29日、「個人投資家のためのJリートフェア2014」を東京証券取引所において開催した。同フェアでは、Jリート各社が展示ブースやNISA相談コーナーを設置し、38の投資法人が約30分毎に5つの...
ミサワホーム(株)は、NPO法人キッズデザイン協議会による子供の安全性向上を目的とする第三者認証制度「CSD(Child Safety through Desisgn)認証」を、このほど取得した。同認証は、製品・環境・サービスに定められた安全基...
住友不動産(株)は、(株)長谷工コーポレーションはこのほど、共同で開発している分譲マンション「シティテラス今福鶴見」(大阪市城東区、総戸数294戸)が、「第4回みどりのまちづくり賞」ランドスケープデザイン部門において「奨励賞」を受賞したと発表し...
国土交通省は28日、主要都市の高度利用地地価動向を報告した「地価LOOKレポート」(2014年第3四半期)を公表した。対象地区は東京圏65地区、大阪圏39地区、名古屋圏14地区、地方中心都市等32地区の合計150地区。
国土交通省は28日、2014年10月の建築着工統計を発表した。同月の新設住宅着工数は7万9,171戸(前年同月比12.3%減)で、8ヵ月連続の減少。
国土交通省は27日、2014年7~9月の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「住宅性能表示制度」の実施状況を公表した。新築住宅の設計住宅性能評価は受付4万7,421件(前年同期比5%増)、交付4万4,590件(同7%減)。
国土交通省は28日、2014年10月の大手50社の建設工事受注動態統計調査を発表した。受注総額は1兆1,711億円(前年同月比15.7%増)で、2ヵ月ぶりに増加した。
国土交通省は28日、国および地方公共団体に通報があった「違法貸しルーム」の、2014年10月31日時点の立ち入り調査結果などを公表した。調査対象物件数は1,954件(前月比46件減)、このうち、調査中は601件(同127件減)。
東京都は27日、9月1日~10月31日に行なった「捨て看板等の共同除却キャンペーン」の実施結果を発表した。警視庁や地元警察署、都民団体などの協力を得て実施し、不動産業界からも(公社)東京都宅地建物取引業協会、(公社)全日本不動産協会東京都本部が...