丸の内とMM21で「ディズニー」テーマにクリスマスプロモーション/三菱地所
三菱地所(株)、三菱地所プロパティマネジメント(株)、三菱地所リテールマネジメント(株)は、ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)の協力のもと、11月13日から12月25日の期間に、「Bright Christmas 2014 Marunouch...
三菱地所(株)、三菱地所プロパティマネジメント(株)、三菱地所リテールマネジメント(株)は、ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)の協力のもと、11月13日から12月25日の期間に、「Bright Christmas 2014 Marunouch...
ジョーンズラングラサール(株)(JLL)は13日、日本のオフィス、リテール、ロジスティクス、ホテル市場における市況や需給、空室状況、賃料・価格動向、12ヵ月予測をまとめた「ジャパンプロパティダイジェスト」の2014年第2四半期の調査結果を発表し...
(株)東京カンテイは14日、2014年7月の三大都市圏分譲マンション賃料動向を発表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して月ごとの推移を検証している。
日本リージャス(株)はこのほど、ビジネスセンター「オープンオフィス博多駅前通り」(福岡市博多区)を開設した。国内では59拠点目。
(一社)不動産証券化協会(ARES)は、『不動産証券化ハンドブック2014』を発行。18日より販売を開始する。
民間企業の企業価値向上・新たな事業展開、国や地方自治体の計画、政策、施策等に係る調査・コンサルティングを行なっている(株)日本経済研究所(東京都千代田区、代表取締役社長:安藤 隆氏)はこのほど、「不動産特定共同事業等の不動産証券化に関する制度等...
NPO法人中部定期借地借家権推進機構は9月3日と10日に、名古屋銀行協会(名古屋市中区)で、定借事業の専門家育成のための「定借プランナー資格認定講座」を開催する。初日の3日には、弁護士で不動産鑑定士の中村貴之氏が定期借地権の法律・概要を解説。
NPO法人日本ホームインスペクターズ協会(JSHI)は1日、2014年度の公認ホームインスペクター資格試験の受験希望者を対象に、資格試験ガイダンスを実施する。ガイダンスでは、試験参考図書である「ホームインスペクションマニュアル」をもとに、同協会...
三井住友建設はこのほど、住戸内にまったく梁型のない高層板状マンション「SuKKiT(スキット)ノンスリーブ」を開発した。同商品は、バルコニー側と外部廊下側ともに構造架構を部分的に集約した同社オリジナル構造フレーム「グリッドフレーム」を用いること...
(一財)日本ビルヂング経営センターは、9月29日に「ビル経営をめぐる最近の法律諸問題」をテーマに特別研究セミナーを実施する。講師に弁護士の吉田修平氏を迎え、賃料増減額請求権や賃料不払いと回収、借り主の倒産、不良借家人への対応など、ビル経営をめぐ...