マンション管理組合向けに「建替え実践講座」/旭化成不動産レジデンス
旭化成不動産レジデンス(株)は28日、マンション管理組合向けの「マンション建替え実践講座」を開いた。十数年前から実施しているもので、今回が37回目。
旭化成不動産レジデンス(株)は28日、マンション管理組合向けの「マンション建替え実践講座」を開いた。十数年前から実施しているもので、今回が37回目。
三井不動産(株)は30日、新宿「中村屋」の本店建て替えプロジェクト「新宿中村屋ビル」(東京都新宿区)のテナント全12店舗を決定、10月29日にグランドオープンすると発表した。同プロジェクトは、JR山手線「新宿」駅徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線「新...
三井不動産(株)27日、東京ミッドタウン内に電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV)用充電器を125台導入すると発表した。大規模な商業施設に多数の充電器を設置するのは国内初。
(独)建築研究所は27日、国土交通省で専門誌・紙記者との懇談会を開き、同研究所が進めている研究成果報告を行なった。懇談会の冒頭、理事長の坂本雄三氏が挨拶し「建築研究所は、一般的な住宅建築における手法をバラエティに富んだテーマで研究している。
(一財)日本建築センターはこのほど、同センターとして第1号となるCASBEE不動産の評価認証を実施したと発表。「CASBEE」(建築環境総合性能評価システム)とは、建築物の環境性能で評価し格付けする手法で、省エネルギーや環境負荷の少ない資機材の...
長谷工グループは27日、(株)長谷工ライブネット(以下、ライブネット)が展開する社宅管理代行事業を吸収分割し、2014年1月に設立した(株)長谷工ビジネスプロクシー(東京都港区、社長:木下 寛氏、以下、ビジネスプロクシー)に事業承継すると発表し...
(株)LIXIL住宅研究所 アイフルホームカンパニーは7月1日より、全商品に「レジリエンス仕様」を採用する。「レジリエンス仕様」とは、非常時のライフラインを確保することができる「自立型コージェネレーション」と「大容量LPガスバルク」をセットにし...
住友林業(株)は27日、コドモエナジー(株)(大阪市中央区、代表取締役:岩本泰典氏)が建設していた川内第一工場(福島県双葉郡)が竣工、25日に落成・竣工式が執り行なわれたと発表した。同工場は、同社住宅事業本部木化営業部が設計と施工を担当。
東京都はこのほど、「木密地域不燃化10年プロジェクト」において、平成27年度から事業開始する予定の地区として6地区の応募があったと発表した。不燃化特区制度に基づき、4月に不燃化特区の取り組みを新たに開始する地区を募集していたもの。
価値開発(株)は27日、代表取締役社長に、代表取締役専務の高倉 茂氏が就任したと発表した。現社長の田部井 清志氏は、取締役会長に就任する。