三井不動産グループが参画。東京・飯田橋駅前の大規模再開発が竣工
三井不動産グループが組合員として参画し開発が進められてきた「飯田橋駅西口地区第一種市街地再開発事業」(東京都千代田区、愛称「サクラパーク」)が竣工。29日、関係者に公開された。
三井不動産グループが組合員として参画し開発が進められてきた「飯田橋駅西口地区第一種市街地再開発事業」(東京都千代田区、愛称「サクラパーク」)が竣工。29日、関係者に公開された。
国土交通省は30日、2014年4月の建築着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は7万5,286戸(前年同月比3.3%減)で、19ヵ月ぶりに減少に転じた3月に続いて減少となった。
国土交通省は30日、主要都市の高度利用地地価動向を報告した「地価LOOKレポート」(2014年度第1四半期)を公表した。対象地区は東京圏65地区、大阪圏39地区、名古屋圏14地区、地方中心都市等32地区の合計150地区。
衆議院国土交通委員会は30日、「宅地建物取引主任者」を「宅地建物取引士」とすることを盛り込んだ「宅地建物取引業法」改正案について審議、賛成多数で法案を可決した。
不動産情報サービスのアットホーム(株)の全国不動産情報ネットワークにおける2014年4月期の首都圏新築戸建て・中古マンションの登録価格および成約価格を発表した。対象は、登録物件が新築戸建て1万1,104件、中古マンション1,252件、成約物件は...
国土交通省は30日、2013年度の不動産証券化に関する実態調査の結果を公表した。同年度中に証券化対象として取得された不動産資産(不動産または信託受益権)額は4兆3,940億円(前年度比31.4%増)と大きく増え、4年連続の増加となった。
シービーアールイー(株)(CBRE)は29日、「不動産投資に関するアンケート」の調査結果を発表した。四半期ごとに不動産投資家に対して実施しているもの。
国土交通省は30日、国および地方公共団体に通報があった「違法貸しルーム」の立入調査の結果、是正指導を行なった物件などについて2014年4月30日時点の状況を公表した。調査対象物件数は1,917件(前月末比24件増)。
(株)アールシーコアは29日、2014年3月期決算説明会を開催した。当期(13年4月1日~14年3月31日)は、連結売上高120億8,700万円(同18.2%増)、営業利益8億9,700万円(同30.4%増)、経常利益9億800万円(同34.2...
(一社)日本木造住宅産業協会は29日、明治記念館(東京都港区)で2014年度の定時総会を開き、13年度の事業報告、収支決算などを議決、承認した。総会後に行なわれた記者会見で、会長の矢野 龍氏は市場について触れ「ゴールデンウィークの来場者は各社と...