主力の不動産事業が好調、増収増益に/常和HD14年3月期決算
常和ホールディングス(株)は9日、2014年3月期決算を発表した。当期(13年4月1日~14年3月31日)の連結売上高は219億3,000万円(前期比47.4%増)、営業利益69億500万円(同39.3%増)、経常利益57億2,700万円(同6...
常和ホールディングス(株)は9日、2014年3月期決算を発表した。当期(13年4月1日~14年3月31日)の連結売上高は219億3,000万円(前期比47.4%増)、営業利益69億500万円(同39.3%増)、経常利益57億2,700万円(同6...
サンヨーホームズ(株)は9日、2014年3月期決算を発表した。当期(13年4月1日~14年3月31日)は、連結売上高579億3,900万円(前期比41.7%増)、営業利益27億500万円(同268.8%増)、経常利益24億7,900万円(同39...
京浜急行電鉄(株)は9日、2014年3月期決算を発表した。当期(13年4月1日~14年3月31日)の連結営業収益は3,140億4,500万円(前期比2.3%増)、営業利益255億8,900万円(同34.1%増)、経常利益203億1,900万円(...
日本賃貸住宅投資法人(JRH)は9日、2014年3月期決算を発表した。当期(13年10月1日~14年3月31日)の営業収益は64億4,200万円(前期比8.6%増)、営業利益30億2,100万円(同12.7%増)、経常利益23億4,100万円(...
(一社)住宅瑕疵担保責任保険協会は、「第2回 既存住宅現況検査技術者講習」の募集を開始する。同講習は、中古住宅のインスペクション(現況検査)方法の統一化や検査業務のスペシャリスト輩出を目的に、2013年6月に国土交通省が発表した「既存住宅インス...
郵船不動産(株)は10日、神奈川県藤沢市の鵠沼海岸で、同社が管理するビルのテナントを集めてビーチクリーンと地引網のイベントを開いた。同社ではテナント満足度を上げるのに加え、同社とテナント、およびテナント同士の交流を促進することで「ソフト力による...
エースホーム(株)は8日、「『なかよしだれだ』みんなの森プロジェクト」の開催を発表した。2009年より開催している子供向けの環境貢献プロジェクトで、今回が第5回目。
NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会は9日、「金融コンシェルジュ」の2013年度実施状況を発表した。金融コンシェルジュとは、医療・介護サービス利用者が抱えるお金に関する相談を、中立的な立場から対応するというもの。
(株)週刊住宅新聞社、(一財)日本不動産コミュニティーらは10、11日、東京両国KFCホール(東京都墨田区)で「アジア不動産投資フェア&シンポジウム2014」を開いた。シンポジウムでは、日本大学経済学部教授の中川雅之氏が「アジア不動産市場の未来...
国土交通省は9日、違法貸しルーム対策の推進について、都道府県を通じて全国の特定行政庁に対して通知した。これまでも特定行政庁に対して「多人数の居住実態がありながら防火関係規定等の建築基準法違反の疑いのある建築物に関する対策について」(2013年6...