「マンションコミュニティは必要かつ重要」4団体が共同提言/日本マンション学会他
(一社)日本マンション学会(会長:小林秀樹氏)、NPO法人全国マンション管理組合連合会(会長:山本育三氏)、(一社)マンション管理業協会(理事長:山根弘美氏)、(一社)日本マンション管理士会連合会(会長:親泊 哲氏)は19日、「マンションコミュ...
(一社)日本マンション学会(会長:小林秀樹氏)、NPO法人全国マンション管理組合連合会(会長:山本育三氏)、(一社)マンション管理業協会(理事長:山根弘美氏)、(一社)日本マンション管理士会連合会(会長:親泊 哲氏)は19日、「マンションコミュ...
NTT都市開発(株)は23日、分譲マンション「ウェリス代官山猿楽町」(東京都渋谷区、総戸数44戸)の引き渡しを開始したと発表した。同マンションは、東急東横線「代官山」駅徒歩5分に立地。
東京都は11月20日、太陽光発電の屋根貸しへの理解を深めることを目的に、「太陽光発電屋根貸しセミナー」を開催する。東京都環境局が、「屋根貸し」をした場合の発電事業者・建物保有者のメリットを解説するほか、屋根の借り手と貸し手のマッチング事業など、...
(株)長谷工総合研究所は、マンションと環境をテーマに「マンションにおける太陽熱利用」と題したレポートをまとめた。住宅における太陽熱利用のあり方を考察したもの。
ハイアス・アンド・カンパニー(株)は22日、八芳園(東京都港区)で第5回「R+house」全国大会を開催した。「R+house」は、同社が提供するデザイナーズ注文住宅。
ミサワホーム(株)は、インターネット住宅販売サイト「MISAWA WEB DIRECT」に「Solar Max(ソーラーマックス)」シリーズのWeb限定モデルをラインナップし、25日より発売を開始する。「Solar Max」は、再生可能エネルギ...
全棟構造計算書付きの「SE構法」を、全国の登録工務店、ビルダーを通じて供給している(株)エヌ・シ―・エヌは、2013年4~9月の構造計算棟数が過去最高になったと発表した。当期の構造計算棟数は904棟(前年同期比25%増)。
(一社)プレハブ建築協会は11月5日、「2013環境シンポジウム」を開催する。東京大学公共政策大学院客員教授の本部和彦氏による特別講演「狙われる日本の環境技術」のほか、旭化成ホームズ(株)、(株)ヤマダ・エスバイエルホーム、大和ハウス工業(株)...
三菱地所グループは21日、東京丸の内で運営している住まいの総合窓口「三菱地所のレジデンス ラウンジ」で、本の閲覧サービスを開始した。総合オンラインストア「Amazon」の協力を得て実施するもので、電子書籍リーダーも設置する。
森ビル(株)は22日、同社が運営する森美術館が10月18日に開館10周年を迎えたと発表した。開館以来、「現代性」と「国際性」を理念に企画展を開催、10年間の入館者数は1,200万人を数える。