11月5日の「2013環境シンポジウム」、参加者募集/プレハブ建築協会
(一社)プレハブ建築協会は11月5日、「2013環境シンポジウム」を開催する。東京大学公共政策大学院客員教授の本部和彦氏による特別講演「狙われる日本の環境技術」のほか、旭化成ホームズ(株)、(株)ヤマダ・エスバイエルホーム、大和ハウス工業(株)...
(一社)プレハブ建築協会は11月5日、「2013環境シンポジウム」を開催する。東京大学公共政策大学院客員教授の本部和彦氏による特別講演「狙われる日本の環境技術」のほか、旭化成ホームズ(株)、(株)ヤマダ・エスバイエルホーム、大和ハウス工業(株)...
三菱地所グループは21日、東京丸の内で運営している住まいの総合窓口「三菱地所のレジデンス ラウンジ」で、本の閲覧サービスを開始した。総合オンラインストア「Amazon」の協力を得て実施するもので、電子書籍リーダーも設置する。
森ビル(株)は22日、同社が運営する森美術館が10月18日に開館10周年を迎えたと発表した。開館以来、「現代性」と「国際性」を理念に企画展を開催、10年間の入館者数は1,200万人を数える。
(株)矢野経済研究所は22日、スマートフォンを利用した国内電子商取引市場(以下、「スマートフォン・コマース市場」)に関する調査結果を公表した。物販、サービス、デジタルコンテンツなどBtoCの事業を国内のスマートフォン向けに展開している企業を対象...
すてきナイスグループ(株)は23日、5月10日に公表した2014年3月期第2四半期の業績予想を上方修正した。新設住宅着工戸数が堅調に推移し、売上高・利益とも予想値を上回る見込みとなったため。
(一財)建設経済研究所は21日、2013年4~6月の国民経済計算を踏まえた「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(13年10月)を発表した。建設投資は、13年度が48兆9,800億円(前年度比9.1%増)。
(公社)東京都宅地建物取引業協会(会長:池田行雄氏)は、東京不動産政治連盟(会長:瀬川信義氏)と連携して、宅地建物取引主任者の「宅地建物取引士」への名称変更に係る宅建業法改正実現に向けた署名活動を、12月20日までの約2ヵ月間にわたり展開する。...
(株)リロ・ホールディングは、一戸建てリロケーションオーナー向けの新サービス「リロの修繕計画サービス」を開始した。計画的に修繕費が積み立てられるマンションと違い、一戸建てをリロケーションする場合、設備の自然故障等の修繕は、オーナー負担となる。
三幸エステート(株)は22日、(株)ニッセイ基礎研究所と共同で調査したオフィスマーケット指標「オフィスレント・インデックス」(2013年第3四半期版)を発表した。東京都心5区のAクラスビルの賃料は、坪当たり2万6,659円(前期比0.1%減)と...
東急不動産(株)と南海商事(株)は、駅ナカ事業「ekimo(エキモ)なんば」を31日(木)12時にオープンする。大阪市交通局が2011年7月、「御堂筋線梅田・なんば・天王寺駅『駅ナカ』事業」の運営管理者として両社を選定。