「平成25年秋の褒章」、国交省関連では71名が受章
国土交通省は11月2日、「平成25年秋の褒章受章者」の同省関連受章者(71名・1団体)を発表した。受章者への伝達式は11月13日、国土交通省にて行なわれる。
国土交通省は11月2日、「平成25年秋の褒章受章者」の同省関連受章者(71名・1団体)を発表した。受章者への伝達式は11月13日、国土交通省にて行なわれる。
(株)うちナビは、東京都内に13年度の新卒社員だけで構成した「うちナビ品川店」と、営業スタッフ全員が14年度新卒予定の学生インターンという「目黒店」の2店舗を開設した。若手が活躍する場を積極的に設けることで、業績に対する責任感を植え付け、成長を...
日本ビルファンド投資法人(NBF)は10月31日、保有するオフィスビル2棟の譲渡を決定したと発表した。譲渡したのは京都市下京区のオフィスビル「NBF四条烏丸ビル」と、堺市堺区の「NBF堺東ビル」の信託受益権。
トヨタホーム(株)は1日、「熊本営業カンパニー」を開設、営業活動を開始した。同拠点では、2013年度10名、14年度13名を配置し、住宅販売を展開していく。
(株)NTTスマイルエナジーは1日、同社のクラウド型電力見える化サービス「エコめがね」の事業成果と今後の事業戦略に関して報告した。「エコめがね」は、家庭用の分電盤にPVセンサを配置し、PV発電量や消費量の情報を計測。
(株)LIXIL住宅研究所 アイフルホームカンパニーのFC加盟店であるアイフルホーム高松東店(スリーエムホーム(株)、社長:池田正弘氏)は9日、セシボ「家族で収納上手な家」の新モデルハウスをオープンする。同商品は、キッズデザインの考え方を基本と...
九州・住宅流通促進協議会は10月30日、「らくらく行政調査手帳」(福岡県版)の販売を開始した。重要事項説明書作成時に調査すべき法令や、法令ごとの窓口部署、調査に行くべき施設等をひと目で分かるようにしたもの。
(株)長谷工コーポレーションは11月24日、マンション管理組合向けに改修や建替えの最新事例等を紹介する「第6回 長谷工のマンションセミナー ~あなたのマンションの将来を考えよう~」を開催する。弁護士の戎 正晴氏による講演「マンションの改修と建替...
賃貸オーナー同士の情報共有や勉強会等を行なう全国大家ネットワークは11月16日、「東京オリンピック開催決定! 賃貸経営をとりまく環境は?」と題したシンポジウムを開催する。2020年のオリンピック開催を控え、賃貸住宅市場の予測や民法改正、オーナー...
(一財)日本不動産研究所(JREI)は10月31日、2013年6月末時点の「JREIオフィス投資インデックス」を公表した。全国13都市81ゾーンの地価公示地点からオフィス適地を選定し、当該地点上に最有効使用のオフィスビルを設定したもの。