懸賞論文、最優秀賞に元国務大臣の松原 仁氏/アパグループ
アパグループは23日、第6回「真の近現代史観」懸賞論文の受賞作品を発表した。同顕彰制度は、日本が正しい歴史認識のもとに真の独立国家としての針路を示す提言を後押しするため、同社が社会貢献活動(メセナ)の一環として2008年に創設したもの。
アパグループは23日、第6回「真の近現代史観」懸賞論文の受賞作品を発表した。同顕彰制度は、日本が正しい歴史認識のもとに真の独立国家としての針路を示す提言を後押しするため、同社が社会貢献活動(メセナ)の一環として2008年に創設したもの。
東京ガス(株)とパナソニック(株)は、マンション向けの家庭用燃料電池「エネファーム」を共同開発し、2014年4月1日に発売する。燃料電池ユニットと貯湯ユニット、バックアップ熱源機を、マンションのパイプシャフト内にすべて設置できる仕様で商品化した...
(株)東京カンテイは23日、2013年9月の三大都市圏・主要都市別「中古マンション70平方メートル価格月別推移」を発表した。同社データベースに登録されたファミリータイプの中古マンションの売り希望価格を、行政区単位に集計・算出して70平方メートル...
シービーアールイー(株)(CBRE)は23日、首都圏と近畿圏の2013年第3四半期の賃貸物流施設市場動向を公表した。延床面積1万坪以上のマルチテナント型物流施設について、首都圏(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県)63棟、近畿圏(大阪府、兵庫県)...
(公財)マンション管理センターはこのほど、2013年度マンション管理士試験の受験申込状況を発表した。13年度の受験申込者数は1万7,700人(前年比6.3%減)となった。
(一社)日本マンション学会(会長:小林秀樹氏)、NPO法人全国マンション管理組合連合会(会長:山本育三氏)、(一社)マンション管理業協会(理事長:山根弘美氏)、(一社)日本マンション管理士会連合会(会長:親泊 哲氏)は19日、「マンションコミュ...
NTT都市開発(株)は23日、分譲マンション「ウェリス代官山猿楽町」(東京都渋谷区、総戸数44戸)の引き渡しを開始したと発表した。同マンションは、東急東横線「代官山」駅徒歩5分に立地。
東京都は11月20日、太陽光発電の屋根貸しへの理解を深めることを目的に、「太陽光発電屋根貸しセミナー」を開催する。東京都環境局が、「屋根貸し」をした場合の発電事業者・建物保有者のメリットを解説するほか、屋根の借り手と貸し手のマッチング事業など、...
(株)長谷工総合研究所は、マンションと環境をテーマに「マンションにおける太陽熱利用」と題したレポートをまとめた。住宅における太陽熱利用のあり方を考察したもの。
ハイアス・アンド・カンパニー(株)は22日、八芳園(東京都港区)で第5回「R+house」全国大会を開催した。「R+house」は、同社が提供するデザイナーズ注文住宅。