不動産ニュース一覧

2025/3/21

不動産ニュース 2025/3/21

野村不G、住まい関連サービスに共通ID導入

野村不動産(株)、野村不動産ソリューションズ(株)、野村不動産パートナーズ(株)は19日、3社が共同で運営する、暮らしと住まいにまつわる総合サイト「野村のクラスマ」をリニューアルした。同サイトは2022年11月にオープンし、ユーザーのさまざまな...

不動産ニュース 2025/3/21

アールシーコア、創業40周年機に多分野に進出

(株)アールシーコアは19日、同社単独展示場「BESS MAGMA」(東京都目黒区)にて方針発表会を行なった。2025年は同社創業40年であり、このタイミングを同社の転機として新たなBESSブランドの考え方や展開を同社代表取締役の壽松木 康晴氏...

不動産ニュース 2025/3/21

福岡で体験型宿泊施設をオープン/一建設

一建設(株)はスタートアップ企業の(株)SmartInn(福岡市中央区、代表取締役:松木 駿氏)と協業し、新築の戸建住宅を活用した体験型宿泊施設「HAJIME STAY KASUGA」(福岡県春日市)を4月1日にグランドオープンする。一建設初の...

不動産ニュース 2025/3/21

「不動産情報ライブラリ」に地価公示データを追加

国土交通省は19日、令和7年地価公示のデータを「不動産情報ライブラリ」「国土数値情報ダウンロードサイト」で公開したと発表した。不動産情報ライブラリは、円滑な不動産取引を促進する観点から、不動産に関するオープンデータ等を活用し、利用者のニーズに応...

2025/3/19

不動産ニュース 2025/3/19

「ハイブリッド・モデル投資」でAuM10兆円へ

三菱地所(株)は19日、代行執行役執行役社長の中島 篤氏らが、グローバルの不動産投資市場動向や同社のグローバル事業の方針について報道陣に説明した。グローバルの不動産マーケットについては、米国・欧州どちらもオフィスでは厳しい状況が継続しているが、...

不動産ニュース 2025/3/19

心斎橋の免震タワー、希少性が人気呼ぶ/地所レジ

三菱地所レジデンス(株)が3月に販売を開始した分譲マンション「ザ・パークハウス心斎橋タワー」(大阪市中央区、総戸数222戸)が人気となっている。大阪の大動脈である御堂筋と、ミナミを代表するアーケード「心斎橋筋商店街」至近の免震タワーという希少性...

不動産ニュース 2025/3/19

三井不、大英図書館再開発事業に参画

三井不動産(株)は19日、英国で「(仮称)大英図書館再開発計画」に参画すると発表。英国の子会社Mitsui Fudosan(U.K.)LTDを通じ、世界最大級の資料を所蔵する大英図書館(ロンドン市)との共同事業契約を締結。

  1. 44
  2. 45
  3. 46
  4. 47
  5. 48

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。